「はやぶさ2」は、完璧な仕事した様だねー

あのプロジェクトマネージャーは「1000点」という評価だったもの。
インタビューを聞いていると、
もう、ハヤブサも自分たちの「仲間」なんだねー。
何か解るなー。
遥か彼方で、何年もかけて、一人ぼっちで仕事して


(それも正確に)。
あとは、何年か後に、無事に戻ってきて欲しい!
あの1号が戻って来た時の、大気圏で燃え尽きていく姿



美しいとともに、切ない思いで、感動


したことは忘れられない。
かたや、この前TVで見てたんだけど、
最近「恐竜」の事が、今までとは違った発見があったんだね!
体毛が生えてた!という事。
そして、もともとは「鳥」
そういう事とかで、2億年くらい??も続いた時代。
人間なんて、まだまだ浅い、ね。
いや、そこまで人類が続くかも判らない。
地球を今46億歳とすると、人類が、出現したのなんて、ついこの前。だもんねー。
増して、一人の人の一生なんて・・・1秒にもならないねー・・・
古代の事も、未来の事も、宇宙の事も、
あれこれ考えてると、キリが無い。ホントに。
たまたま、今を、人間として生きてる事は、とっても凄い偶然なのかも。
よく歌の詩にもあるけど、
その広い宇宙の中で、同じ時代に、遭遇した人と人は、「奇跡」なんだ。
とは、本当にそう思う。
な〜んて、書きはじめたらキリが無いので、この辺で
しかし・・・どちらも、「ロマン」だなぁ〜・・・











今日の写真は、人間でなく、「サギ」です。
公園に行った時。
日本庭園に向かって歩いてた時、
向こうから、ヨチヨチと寄って来た!!
灯篭にとまってると・・・「置物」だね。
ここまで近づいても、逃げません。
流石、公園サギ。慣れてる。(と言っても、ハトみたいには寄って来ませんけど・・)
それに、「こっち向いてー」と声かけても、向いてはくれなかった・・
カメラ目線にはなってくれなかった・・・
さて、今から「

美容院」です。
白髪染め・・・年々、増えてくる・・・

5