今日、スーパーのトイレ順番待ちで、
ポンと、後から来たおばさんに前に入られた・・・「え?!」と思ったけど・・私の後ろの人が言ってくれたから助かった。
駐輪場でも、精算機の順番待ちでまたもや前に入られそうに。こっちは私が言った。
いつも、こうなんですよねー、私。
行列が出来てると、なぜだか?どんどん後ろへ行かされそうになる・・・
「どんくさい」のか?「ぼ〜」っとしてるのか?よう分からない

だから、家人にはいつも、
「災害とかあって、早く逃げなきゃならない時とかは、テルちゃんは確実に逃げ遅れて助からないなー」と言われてます
身体を動かすことは嫌いじゃないし、
スポーツだって、今こそ太って信じられないでしょうが、まずまずオールマイティーにこなして来た方。
それなのに・・行列状態の時は、「もたもた」するんですねー・・・?
何でか?ホントに分からない・・・









今朝、今年最後の

お弁当作りの時、
玉子を割ったら「双子」でした(下の方の玉子)!
たま〜にあるよね。
なんか、得したような気持ちよ
この前、

した時は、カキ?の中から小さな

カニが入ってた!
これも、たまにあるよね。
アップです。
でも・・貝や魚の中からはたまに出てくるけど・・・
カキって・・??
でも、この日の鍋の魚介類はカキしか使ってないので・・カキですよねー??
そして、恒例、年一度ハルの実家から届けられる「米沢牛」
「すき焼」しました。勿論「美味しかったー!」です。
いよいよ本格的に
寒くなって来ました

皆様、風邪など引かれぬよう、お気を付け下さい

既に引いてしまってる方は

・・くれぐれも「お大事に」
けど、

スキー場の雪不足の心配は無くなりそうです


5