今日も大学病院です。
半年ぶり?くらいに電車に乗って来た。
通過する特急や急行はギッシリ!
停まる区間急行も、かなりの混みよう。
私は各駅。比較的空いてた。
詰め詰めで座らないから、立ってる人多かったから、おかげで座れた^ ^
各駅以外、もう普通に電車通勤開始してるのが判る、今朝の電車でした。
今日は、体調良くなったからとは言え、薬の量は減らされないだろうなぁ(TT)
また、一年以上前からの、やり直し、と思うと、ガッカリです(T-T)
いつになったら、顔のむくみは取れる事やら・・・
まー、元気になっただけ「良し」とせな アカンですけどね〜(´∀`=)
写真は、赤穂城跡の堀で、
濠端を歩くと、亀や鯉が寄って来る。
ごめーん、エサ持って無いのよー。
すると、向こうからバタバタ黒いのが!
「黒鳥」?!でした。
しばらく見てると、あっちへ行ったり来たり。
あっちには、「白鳥」が!居たのね〜
でも、網で仕切られてる・・・
だから、行ったり来たりしてたんだろう。
・・・けど、白鳥って、飛べるよねー。
渡り鳥なんだから。
飛んで網を超えればいいのに・・・
この2羽は、飛べないの?
何で??
渡って行って無いから??
可哀想、と思うと共に、??マークでした。
☆☆帰りの夕陽が映った雲が美しかった☆☆


6