寒い!
今日明日は超寒そう! 雪もかなりになりそう。
こう寒くなって、コロナ感染者は益々増える一方
それにしても、
政治家の言葉に「唖然」です。
「会食ルール」を作る? 4人までとする? 今更何言ってんの〜!?って感じ。
人と会うのに、必ず会食しないとならないの〜?
国会議員だけでなく、一般人だって、人と会わなきゃならない事はあるよ。
もう、呆れるばかりです。呑気だなーとさえ思う。危機感無し?
トップは、決断力も無ければ、覚悟も無し。
・・って書いてると、どんどん腹立って来るから止めよ〜
* コロナも寒さも厳しい中、毎日の様に出掛けてたけど(ウォーキング主体ですが)
2〜3日前〜は、持病の痛みが少し出て・・半日は横になってた。
毎日、ウォーキングお出掛け続いて、疲れが出たのかなぁ?
大した事にならなくて、もう大丈夫な感じです。(痛みは少々残ってるけど、生活に支障なし)
で、今日の写真は、それより前の写真です。
相変わらず、あちこちの公園など探して出掛けてました。
<大泉緑地>ていう公園です。(府営)
家の界隈は、かなり歩き回ったので、この日は、堺の公園まで足を延ばしました
広場をずんずん歩いて行くと、
起きな池。
カモが沢山居て、人が行くと寄って来るんだけど・・
この真っ黒いのは??これもカモ?だよね〜?
様々な種類のカモを見るけど、真っ黒いのはあんまり見ないなー・・・
ここにある施設でコーヒーブレイク

ハルは、珍しく、何とかアイスまで食べてた!(私はコーヒーだけよ)
休憩後また歩く。結構広いねーここ。
この石橋のある景色、なんか、ヨーロッパの国の冬、って感じしない??
行った事無い私が感じるのも変だけど・・・
この橋の上では、野鳥の写真を狙ってる人達居ました。少し離れた所にも、結構な人数いたよ。
広い広い広場の他に、子供の遊び場や(幅広滑り台合った!)綺麗な花壇のあるふれあいの庭、
またテニスコート、野球場と沢山の施設ありました。
このコロナのせいで、普通の観光などが出来ない中、ウォーキング中心のお出掛けばかりになってる最近ですが、
公共の公園が沢山あるのを知りました。立派な公園結構あります。
一回りして変える時、
植え込みの中に猫を発見


「おいで〜

」と呼んだら、
「にゃあ〜

」と鳴きながら近寄って来た

(可愛い

)
とても懐こい猫で、しばらく遊んでた。に
けどキリないので、「じゃね

」と別れる。
「にゃお」と発してから、着いて来ることは無かったけど、私達の姿が見えなくなるまでず〜っと見てた・・後ろ髪引かれた〜
公園散歩の最後は、楽しいながらも、ちょっと切ない感じでした。
* コロナ感染者、東京、2000人越え!って!?
宮崎の田舎も突然の感染者大?
もう、増えるスピードが一気に速まってる!
パンデミックに
もう中途半端な策は間に合わない、よね・・・

4