今日も家から、ウォークに出掛けました。
マンション裏側から出発



いつもの線路沿いを行かず、裏道をブラリ〜
古い商店街。
なんか「昭和」の匂いがするなぁ〜
家の近く〜この界隈、こういう商店街多いんですよね。
でも、かなり寂れて来たところも多い。
この沿線で、今も大きく賑やかなのは、やっぱり「千林商店街」です(結構、有名なんですよ)
裏街道ブラブラ歩いて〜隣の「守口市」に着く。
ランチは??


♪ ホテルでフレンチ


前菜のこの「マグロのたたき」美味しかったぁー!!
魚はタイでした。
お肉は・・一応和牛だったけど・・・普通?・・・
贅沢やね

でも、夜と違って、半額くらいのコースです。
どうも、この隣町まで歩くと(守口市)ついつい豪華ランチになってしまいます。
この前も焼肉だったし〜

今日はね、友の誕生日お祝いランチの予約ついでに!という、「みえみえの言い訳」を言いながら。
デザートまで食べたら満腹!!
で、もちろん帰りも歩く。
道路の上にかかってる橋の上の道を行きます。
この道は、
「京街道」です。
「東海道五十七次」
普通、「五十三次」ですよね。
それは、京都 三条まで。
その後、伏見、淀、枚方、守口まで入れて(最後京橋。大阪までという事)「五十七次」です。
それから大通りに出て(R1号線)
この辺りは、パナソニックだらけです。
そもそも、門真〜守口にかけてパナソニックずら〜っと続いてます。
かと言えば、一つ裏には、「文化住宅」結構あるんですよね〜
前にも何度も載せたと思うけど、この辺、何処に行っても、まだまだ残って居ます。
かなり減らしたという事ですけど。
と今日も元気にウォークでしたが、
最近の中で今日は結構頑張った。14000歩以上になりました。
11時頃に出掛けたんだけど、帰ったら15時でした。ランチに時間かけたからね・・
明日から数日はまた暑いくらいの気温の様子。
気温の上がり下がりが極端なこの頃、体調注意で
そういや、コロナ渦になってから私、風邪とか引いてない・・?
毎年、肺炎になるくらいの風邪を1〜2回は引いてたのに。
やっぱり、手洗いうがいを、これまでの何倍もしてるからかな。

4