暑いね

今の時期に、こんなだから、もうすぐ来る夏は心配。暑いの苦手です

私。
長い間、ハルの仕事の取引先として、かなり親しくしていた人のお孫さんが(福井県)、ゴルフ頑張ってるんだけど、
先週、優勝した

下部ツアーだけど(マイナビネクスト〜とか言う)
それに、未だプロにはなって無いんだけど、
人気投票で、上位になると出られるの。
勿論、私等も投票しました。
で、無事に出場でき、おまけに優勝出来ました。
シブ子と一緒くらいの年齢だから、知って居ると言っていた。
その家人の知り合いは、HC1とか2で(0かな?)、上手く、その息子さんもプロを目指していたけど、諦め指導者になって〜3世代目のお孫さんが、いよいよ来たー!って感じ。
おお喜びの様子でした。そりゃそうだよね〜。
ちなみに、ゴルフしないハルも、実はゴルフセット持ってるんだけど、
それは、その方から頂いたものです。
私が、こっちに来た時、ゴルフするのを知って、家人も始めようか???な感じで・・・
その時、もらった。もう古くて・・売れもしないでしょう。
ともかく、そのお孫ちゃん、これから頑張って欲しいなー!
ゴルフと言えば、この前、久し振り〜2度目のラウンドに行って来ました。
36ホール、綺麗なコースでした。
クラブハウスは、広く、とても豪華な感じでした。人気らしいです。
6人でのラウンドで、3人づつだったので、左足の痛みが取れないままだった私としては、ゆっくり回れて、丁度良かったです。
お昼は、陳健一の「担々麺」超美味しかったぁー
スコアは前回とほぼ一緒。
だけど、OB、池ポチャ、バンカー脱出出来ず(一つは3回も・・・)
そんなんで、9、10、12 も叩いたホールがあった

わりには、他はまぁまぁ。
これからもラウンド出来る体調が続いたら、「バンカー」を何とかしなきゃ!です。
同行者にも、それをしないと、どうしてもバンカーを避ける遠回りばっかりになってしまうから、と言われた。
まー、でも、人工的とはいえ、美しいゴルフ場。
緑キラキラ☆彡の中でもラウンドは、やっぱり楽しい♪
ゴルフ場での自分の写真、撮ってもらうの忘れたなー・・・。

4