今日は、友のお誕生日

ランチ
とうとう、大台!私の域に入りました〜

(実際には来月に入ってからですけど)
夫婦以外の人と食事をするのは、久し振りです。いつ以来か・・・分からない。
此処は、もともと広いけど、6人掛けテーブルを3席にしてくれてます。
毎年、ディナー

にしてたけど、
コロナ時短のため、20時までだし、アルコールは19時までだし、ゆっくり出来ないので、ランチにしました。
一年の経つのは早い。
この一年はコロナ〜コロナで過ぎちゃったし、そのせいか?去年一年が抜けたようで、去年と一昨年がゴチャ混ぜの感じがする・・・
いろいろ、だけど、とにもかくにも「お誕生日おめでとう」でした。
〜🚲🚲🚲〜昨日の続き〜🚲🚲🚲〜
花園ラグビー場では、
早咲きの「河津桜」が咲いてたよ

春は、確実に近づいて来てる。
帰り道、何年か前に建て替えられた、
東大阪市役所。立派です!
でも、何より素晴らしいのは、
最上階の「展望コーナー」
画面左「ハルカス」ハルカスは、何処からもよく見えるなー。
そこから右に本町〜梅田〜と。
ぐるりと四方を回れるから、街の方から〜生駒山〜我が町方面〜と、よう見える!
そして、ここには「レストラン」もあり。
私等は、お弁当食べて行ったからコーヒーだけでしたけど
最上階のここ=22F。 だけど、周りにそれほど高い建物が無いから、遠くまでよう見える。
レストランのスタッフも、異常なくらい?親切だった。
こういう見晴らしのいいレストランは、街へ行けば結構あるけど、
ここが役所で、また東大阪という工場地帯でもあり大都会でも無い所、なのに、で、感動でした。
市役所に居るとは思えない空間でした。
市役所の真ん前は、
「大阪中央図書館」です。
私的には・・こんな所にあるの〜?!です。
それから、またグルグル🚲🚲アチコチ🚲🚲寄りながら帰りました


2