今朝の気分での、観たい映画は、

おくりびと(やっぱり)

チェンジリング

七つの贈り物
という順番だったんだけど・・・・・
結局は「七つの贈り物」を観た。
朝9時過ぎに行ったのに


その時点で、本日の「おくりびと」は完売

! 9時過ぎだよー!! かなりの



にもかかわらず。
アカデミー賞の影響は大きい。
「チェンジリング」も、9時半からの分は完売。
仕方なく・・「七つの贈り物」にしたんだ。
(

でチケット購入して行けば良かった)
でも、まぁ、どうせ観るつもりだったし。
30〜40分ほど観ているうち、何が贈り物か解ってきた。
う〜ん・・・ちょっと・・辛かったな・・。
私には・・出来ない贈り物かも・・
いくら自分の罪の重さを考え苦しんだとしても・・
自分が病気で余命いくばくもない事が判り、限定した最愛の人になら・・・

あんまり書かないでおこう。これから観る人いるかもだからねー

って、もう判っちゃうね〜
どう感じるかは、人それぞれだし、いいか。
後の気分は、重たかった
それにしても、すごい人だったよ。
いくらレディスデーとは言え、男性もたくさん


話題の映画たくさん上映されてるからね。
今の景気の悪さを忘れてしまうほどだったよ。
最悪の景気の中、
「ユニクロ」だけは


だね。
またもや
カラージーンズや、自分だけのオーダーメイドジーンズなど打ち出し、また、オーガニックジーンズを作り、これは一部アフリカなどへの寄付付きとか。
と思いきや、次々と閉店する飲食店補を居抜きで買って、どんどん店舗を増やしているステーキハウス

もある。
居抜きで始めると、初期設備は1/10ほどで済む、その分、コスト削減って訳。
その若い社長は「うちは今しか伸びられないんです、今がチャンスなんです」と言ってた。
どんな時代でも、生き残り、伸びて行く所はある。
諦めず、創意工夫や発想をフル回転させて、
そういう中に入りたいものだね。
・・・そう簡単には・・いかないね・・・。

0