自宅から岡崎ICまで1号線 岡崎ICから今月開通した大台大宮ICまで高速
潮岬まで42号線を走行した。
私たちが寄った、本州最南端「潮岬観光タワー」が竜巻の被害にあったようで、お見舞い申し上げます。あのタワーの入場料300円はちょっと高すぎのようだ
串本のホテルで宿泊 4人家族なのに10畳+8畳の部屋に案内され気分爽快
串本から白浜のアドベンチャーワールドまで走る。きれいな海岸線が印象的だ、42号線は浜松が起点で 浜松からの距離ポストが親近感を覚えた
アドベンチャーワールドでカンカン・ランラン以来のパンダを見た
昨年生まれた パンダの「幸浜」はすごくかわいかった。
アドベンチャーワールドから和歌山・大阪・奈良経由で380Kmを7時間かかって帰りました。
2日間で830Km走行 ETCカードを2枚使用し、通勤割引をうまく利用し正規料金より3000円ほど安く出来た。
ETCを付けて2年すぎましたが、やっと元が取れたようだ。

5頭のパンダの お姉さんパンダ「良浜」

0