9月も下旬というのに、
なぜか暑いですね。
例年であればいまごろは、午前中はエアコンをつけないところなのですが、
朝からエアコン全開です。
先日山形県米沢に行きました。
山形は何度か行ったことはありましたが、今回初めて山形新幹線に乗りました。
まず東京駅で・・・
ホームにあがったものの、どれに乗ったらいいのかわからない・・・
案内にはたしかに”つばさ”はこのホームのはず・・・
しかし目の前に停まっているのは、”Maxやまびこ”・・・
ホームを右往左往するが、
だんだん出発の時間が近づく
そこに恵みの場内アナウンス!!
”つばさ号は14号車より後の車両・・・・・・”
なんと山形新幹線つばさは、東北新幹線Maxやまびこの後ろに連結されているのでした☆☆
福島駅までは連結して一緒に走り、
そこから切り離して、山形にむかうようになっていました
しかも驚いたことに、踏み切りがあります
福島から先は、在来線を流用してはしっているようです
もちろんスピードも特急くらいのスピードまでダウンします
乗ったままで、新幹線と在来特急の両方の味が楽しめる
山形新幹線つばさは不思議な乗り物でした
つぶくん

0