羽田空港への帰り
大江戸線に乗っていてふと思いたって
月島に行きました
月島も最近は開発がすすみ
高層マンションも多くなりましたが
長屋みたいな建物も多く
縁台をだして昼寝してるじいさまがいたりして
路地は昭和30年代の風情を残しています
月島といえば
もんじゃ
1人もんじゃに挑戦
これまたすこし早い時間だったので
だ〜れもいないお店に
”うわっだれもおらん・・・
・・・だいじょ〜ぶやか〜・・・”
と思いつつ
店先でおねえちゃん(おばちゃん!?)が
満面の笑みで迎えてくれたこともあり
勇気をだしてはいりました・・・
頼んだのは
”ベビースターコーン”
”もち明太”や”海鮮”が人気のメニューですが、
わたしは、もんじゃにはベビースター!
とばかり、いつもベビースターコーンを頼んでしまいます(*^v^*)
できあがりはこんな感じです
固まらない奇妙な食べ物のように
言われたりしますが、
ベースは野菜炒めだといえば、
なんとなく納得できそうです。
できあがりはこんなひらぺったいのですが、
とにかくキャベツの量は半端じゃない・・・
すごい量です
味はグンバツです


40席くらいのお店に
ぽつんと1人座っていたのですが、
どんどん人が入ってきて
あっというまに満員になりました
(実はボクは一番初めに店に入ったのに、もっとも店の入口に近いところに案内されました。その後も店の入口近いところから席を埋めていったのですが、理由がよくわかりました)
今回は急かされたわけではないのですが、
店の入口近いところに座っていたので、
なんとなく人が待ってる雰囲気を感じたので
お店をでました。
すると大行列!
静かな月島のどこからこんなに人がわいてきたんだろう・・・
だれもいない店が出る頃には行列・・・
さすが津福(福が集まるところ)さん!(*^v^*)
でも東京の人って並ぶの好きですよね

つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp/

0