2009/9/30
久しぶりに会社に新車がきました!
車は『プリウス』
環境にやさしい燃費のよいハイブリッドカーです


13年超えの車を
エコカー減税と補助金を利用して代替しました
まず先代モデルよりボリューム感があって
かっこいいです。
ヘッドライトなんかも凝ったつくりになってます
欧州で定評のあるオーリスがベースなだけあって
ハンドリングもよくきびきび走ります
このあたりが燃費だけじゃなく
乗って楽しみたい人もつかまえることに
成功したんじゃないでしょうか


でもやっぱりプリウスといえば「燃費」
さすがにスゴイですね〜
納車後即満タンにして792km走ってますが
まだ無給油です


タンクは45Lしかはいらないので
確実にリッター20kmは超えてますw(゜o゜)w
エネルギーモニターをみながら運転してると
けっこうおもしろいです(*^v^*)
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp

0
2009/9/28
最近は自販機も電子マネーが
使えるようになってます↓
JR東日本のSUICA対応です
駅ホームにあるのですが
これがけっこう”ピピッ!”といわせながら
SUICAで買ってる人多いんです
少なくとも自分が見てるときに
現金いれて買ってる人いなかったですね


かくいう自分も、
最初は仮想マネーにチョ〜抵抗があり
使う気がしなかったのですが
Edyの使えるところが多くなって
”試しに使ってみよ〜かな”と
軽くケータイにインストールしたところ
その便利さにカンド〜


その後『nanaco』『SUICA』と
いれちゃいました
都会に行くと、財布にキャッシュがないな〜
と思っても
けっこう2日くらいは電子マネーだけで
暮らせちゃったりします(*^v^*)
世の中便利になっていくもんですね〜
でも電子マネーで決済していると
足し算引き算の暗算を
あまりしなくなっちゃいます
これは老化につながりそう・・・
気をつけないとっ
つぶくん
http://tsubuku.co.jp

0
2009/9/26
羽田空港に↓こんなものが売ってました
『政権交代紅白まんじゅう』


いやはやなんでも商売にするもんですな・・・
ちなみに飛ぶように売れてる
ってことはなさそうでした(*^v^*)
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp

0
2009/9/24
先週のひとコマ
なかなかさばけずに、ギリギリつくった資料を
とりあえず出力して会社をでました
思いのほか早く空港に着いて
時間ができたので
まわりの迷惑が最小限にすむ
場所を探してソート作業をしました


こんなに拡げちゃってます


なんとか体裁は整ってプレゼンすることが
できましたが、仕事はやっぱりダンドリよく
やらないといけないですね


つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp/

0
2009/9/18
同じことは重なるものですが
今週は、週初めから今日まで
会社PRの機会を
毎日いただきました
月〜水はこちらから訪問させてもらい
木、金は工場見学にきていただきました
会社・事業に関心をもっていただけることは
とても嬉しいことです(*^v^*)
ほぼ毎日プレゼンをしていた訳ですが
やはり毎日ビミョーにちがうことに
気づきました
お話しをする相手がどんな方々か
どんな情報をほしがっているか
ということを考えて
資料づくりはしていたつもりでしたが
話をしながら
”あ、ちょっとちがったかな?”と
思いながらお話しするポイントが
なぜか毎日ありました
今日も工場見学に来られます
今日こそは”ツボをおさえた”
”かゆいところに手がとどく”
お話しができたらいいなと思います
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp

0