近くに行く用がありましたので
10数年ぶりに母校ラグビー場に行ってみました
5年ほど前に人工芝になっているという話は
聞いていました
行ってみてびっくり
風景に面影はありますが
ラグビーの泥くささ、まったくありません
10数年前OB戦に行っていた頃はまだ土のグラウンドでした
関東ローム層特有の土が汚れがとれないし
すり傷がなかなか治らなかったものです
でも、専用グラウンドがあるだけでも
恵まれてるな〜と思っていましたが
さらに立派になってます


奥の建物が部室
こっちは20年前とちっともかわりません(*^v^*)
でも周囲はアスファルトで整備されてますね〜
手前はトレーニングルーム
こちらは自分がいたときにはありませんでした
こっちも立派・・・専用ですから
7年くらい前にできてます
(ちなみに、ここの8HPツインエアコンは当方から寄付したものです(*^v^*))
ラグビーは球技ですが
格闘技みたいなものですので
当時はグラウンドを見るとなんとなく
『夏草や兵どもが夢の跡』という句を
思い出していましたが
いまはそんな風情ではなくなってます


いまは対抗戦2部
がんばって入替戦挑戦してほしいものです
http://www.hurfc.jp/
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp

0