つぶくんつれづれ日記☆環境・エコ・省エネ
カレンダー
2010年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
facebookページ
フロンの回収破壊について新聞記事
省エネツール その3
桜が咲きました
フロン漏えい点検資格者講習
過去ログ
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (5)
2013年1月 (6)
2012年12月 (11)
2012年11月 (8)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (3)
2012年7月 (6)
2012年6月 (7)
2012年5月 (1)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (6)
2011年10月 (9)
2011年9月 (5)
2011年8月 (6)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (12)
2011年4月 (8)
2011年3月 (8)
2011年2月 (8)
2011年1月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年9月 (9)
2010年8月 (8)
2010年7月 (9)
2010年6月 (8)
2010年5月 (13)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (13)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (5)
2009年7月 (4)
2009年6月 (15)
2009年5月 (10)
2009年4月 (12)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (9)
2008年12月 (7)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年9月 (8)
2008年8月 (7)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (8)
2008年4月 (8)
2008年3月 (6)
2008年2月 (9)
2008年1月 (7)
2007年9月 (1)
2007年8月 (4)
2007年7月 (2)
2007年6月 (4)
2007年5月 (3)
2007年4月 (5)
2007年3月 (7)
2007年2月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (498)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/12/29
「今年も仕事納め」
今日で2010年は仕事納めです
今年納めた機器・サービスは
グレードの高いものだったかな〜とか
満足のいくものだったかな〜とか
安心感を与えるものだったかな〜
など考えた一日でした
今年は東京事業部がスタート
みなさまのおかげで、まずまずのすべりだしです
来年は大阪の拠点もスタートできそうです
これまで以上に
よりきめ細かな仕事をしていきたいと
考えています
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
つぶくん
htp://www.tsubuku.co.jp
3
投稿者: つぶくん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/27
「『日本脳改造講座』榊原英資」
ミスター円と呼ばれた榊原英資氏の
『日本脳改造講座』
本屋の平積みからふと買ってみた本ですが
おもしろかったです
東京からの飛行機の中だけで
一気に読んでしまいました
日本人の考え方・行動様式は、
世界のなかでは異質であり
過去侵略をうけたことがない国は
世界では日本以外にないこと
などなど
以前紹介した
寺島実郎氏の『世界を知る力』
でも論じられていましたが
やはり”相手は自分と同じ感覚”でいたら
世界では戦えないというのがよくわかります
いろんな見方を教えてくれるのが
本のよいところですね
P.S 初版第一刷が平成22年12月20日
⇒購入したのが平成22年12月21日・・・
こういうのちょい嬉しいですね(*^v^*)
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp
0
投稿者: つぶくん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/18
「汐留のランチ」
東京・汐留での待ち合わせがあり
昼食を近くのビルで食べることにしました
汐留といえば、いまとなっては
大きなビルが立ち並ぶオフィス街
ちょうど昼どきになってしまったので
どこもいっぱいっぽいな〜と
あきらめていましたが
意外にどこも並んでない・・・
時差お昼休みが浸透しているみたいです
さすが、大都市
なおかつおもしろいスペースが・・・
フードコートみたいな場所があるのですが
まわりに並んでいるのは
すべて『お弁当や』さん
置いてあるのが、すべてお弁当
飲み物はペットボトル(市場価格)
です
で、自分は大好きなタコライス弁当
↓これが・・・
↓こうなります
キャベツを上手にひっくり返すのがちょいむずかしい・・・
お隣の女性は両側とも
マイお弁当でした(*^v^*)
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp
0
投稿者: つぶくん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/16
「久しぶりの大阪」
更新があいてしまいました・・・
今週は滋賀・大阪・奈良を訪問しました
初日は滋賀
エンジニアリング会社さんにPR
その後京都に移動して
年末のごあいさつと
事業についての打合せ
翌日は大阪で
事業についてのPRと
案件についての詳細打合せ
その翌日は
同業者との情報交換
と、書けばまるで忙しいビジネスマンのような出張になりました(*^v^*)
いろんなことが順回転してくれるよう
まずはコツコツと会社のPRからやってます
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp
0
投稿者: つぶくん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/7
「豚そば」
本陣蕎麦にかかっていた
”豚そば”ののぼりにひかれ
お店にはいり
迷わず注文した”豚そば”
こんな感じでしたっ
要は、鴨汁そばみたいな、つけそばなのですが
角煮風の肉厚豚肉と焼いたネギがはいった
つけ汁がおいしい
とくにネギがおいしかったな〜
自慢の二八そばも
セルフのお店とは思えないくらい
おいしいですね
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp
0
投稿者: つぶくん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”