つぶくんつれづれ日記☆環境・エコ・省エネ
カレンダー
2011年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
このブログを
最近の記事
facebookページ
フロンの回収破壊について新聞記事
省エネツール その3
桜が咲きました
フロン漏えい点検資格者講習
過去ログ
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (5)
2013年1月 (6)
2012年12月 (11)
2012年11月 (8)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (3)
2012年7月 (6)
2012年6月 (7)
2012年5月 (1)
2012年3月 (5)
2012年2月 (4)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (6)
2011年10月 (9)
2011年9月 (5)
2011年8月 (6)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (12)
2011年4月 (8)
2011年3月 (8)
2011年2月 (8)
2011年1月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年9月 (9)
2010年8月 (8)
2010年7月 (9)
2010年6月 (8)
2010年5月 (13)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (13)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (5)
2009年7月 (4)
2009年6月 (15)
2009年5月 (10)
2009年4月 (12)
2009年3月 (10)
2009年2月 (9)
2009年1月 (9)
2008年12月 (7)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年9月 (8)
2008年8月 (7)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (8)
2008年4月 (8)
2008年3月 (6)
2008年2月 (9)
2008年1月 (7)
2007年9月 (1)
2007年8月 (4)
2007年7月 (2)
2007年6月 (4)
2007年5月 (3)
2007年4月 (5)
2007年3月 (7)
2007年2月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (498)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2011/2/15
「農業研究センター」
年度末納入の仕事も大詰めにかかっています
現在は、現場作業と製作作業が同時進行し
なんとなくばたばたと毎日が過ぎています
組立中の空調機↓
これが組み立てた後は↓になります
出荷待ちの完成品
全国で6施設同様な装置がつくられています
他のメーカーがつくっている施設の装置よりも
高い評価がもらえるよう最後までがんばりたいと思います
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp
1
投稿者: つぶくん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”