3/10 神戸・三ノ宮駅前でのイベントです
希望の歌が学校の先生によってつくられたようで、その歌が合唱団によって披露されていました
3/11を迎えて、震災の被災地支援に全国各所でいろんな取り組みがなされているところですが、神戸は阪神淡路大震災を受けたこともあり、とくに昨年の震災に対しての支援に強く取り組まれているのを感じました
全国で震災復興支援が叫ばれているなか、
一方でがれき処理の受け入れが遅々としてすすまない・・・
ここでも総論賛成、各論反対ですね
経済も政治も復興も、危機的状況にある時代
橋下大阪市長が言うように、いい意味での独裁ってのが必要なんでしょうか・・・
つぶくん
http://www.tsubuku.co.jp

0