さて、天使の次は悪魔

のお話でも・・・(笑)
柿ちゃんがしろいぬの里にやって来た、その日一日はとても大人しかったんです。一日だけ・・・

越後屋さんとも、「 見ていると吠えるようには見えないんですけどね?」との会話が何度も交わされました。
事実テンションが異様に低く、お散歩でも他犬や人間、車などにびびりっぱなしでした。

あら?柿ちゃんって、ダックスにありがちなガチャガチャした感じが何も無いのね〜?と好ましくさえ思っていたほどです。
脚側歩行もすぐに覚え、とてもお利口な子だと感じました。
それが・・・仮母が午前中のお散歩を全て、終えてリビングで本を読んでいると、変な超音波のような、はたまた金属音のような非常に神経に障る音が聞こえて来るんです・・・
ピーーーーーーーーーーッ、スピーーーーーーーーーッ
ピィピィスピィーーーーーーーーーーーーーーーッ!
仮母は最初いったい何の音か分からず、何か機械が壊れたのかと思い、音のする方に行ってみました。
するとそれは、ペットゲートに貼りついた柿ちゃんの、鼻鳴きの声だったんです。
うっ・・・うるさっ!

いったいどうしたのかと思いよく見てみると、さっきあげたカリカリフードに全然口を付けていませんでした。
ああ、お口に合わないのね?じゃあ何かおいしいもので和えてあげるわ・・・ん?でも変ねぇ?今まで食べていたフードを頂いてきたはずなんだけど?
変に思いつつも、訴えかけるような柿ちゃんの瞳に負けてしまい、天ちゃんのウエット缶から少々拝借・・・
カリカリに和えてあげると、それはそれは美味しそうに食べてくれました。
美味しそうに食べて、可愛いわねぇ〜なんて思いつつ・・・

その時はその行動が・・・・まさかねぇ、そんな事になるなんて考えても居なかったんですよ。
しかし!食べ終わるのを確認してリビングに戻ったところでいきなり・・・
ゥワン!ゥワン!ギャンギャン!!
これまた神経に障るような甲高い声で、爆吠えを始めたんです。その吠え方は、まさに要求吠えそのものでした。
それはあたかも先ほどのフードの件が、導火線になったような・・・
吠えられるのが大嫌いな仮母は
プチッ!
抜き足差し足で第2アウスピッツの近くまで行き、影からカンカンのおっさんを、壁目掛けて投げる!!
慌てた柿ちゃんがケージに逃げ込む音・・・
ふっ・・・天罰入った〜
ほくそ笑みながら席に戻って本のつづk・・・・
ゥワン!ゥワン!ギャン!!
な、なにっ!?カンカンのおっさん敗れたりっ!

しかしここでひるんではいけない!畳み掛けるように第2弾!と思ったけれど何も無い・・・
ああっ!どうしよう!!!とふと床を見ると、洗っておいた御手洗さまが目に入ったのです。
これでも食らえっ!と、戦場で手榴弾を敵の陣地に投げ込んで、姿を隠す兵隊のごとく・・・
ゴンッ! 壁に当たる物凄く鈍い音がして、御手洗さまが床に落ちる音・・・
そしてまた柿ちゃんが慌ててケージに戻る・・・
シ〜ン・・・・・・
また吠え始めるのではないかとハラハラしていると、何故か今回はもう吠える事はありませんでした。
や、やったわ!勝ったわ!!でも喜んだのも束の間でした。
何と!月丸大目付さまの大切な御手洗さまに、大きなひびが入ってしまったんです・・・

縦15cmくらいの大きなひびが・・・天ちゃんも使っているのにどうしよう・・・
でもどうしようもないので、ガムテープで傷を隠しました。
すぐに捨てれば大丈夫よ!・・・と言う事で。
こうして物凄く大きな犠牲を払って、柿ちゃんの爆吠えは治ったかと思われたのですが・・・
犬ブログで18位になりました。どうも有り難うございます!