R188が夜涼しくなると、よく天ちゃんを走らせてくれるのですが「 なんかこいつ最近態度わりぃんだけど・・・ 」と言っていました。
家族に対しても悪くなるものなのでしょうかね?( 笑 )
さてその天ちゃんですが・・・昨日の朝みんなをトイレに行かせようと第3アウスピッツを覗いた瞬間びっくり!
実は先日ベッドにチッコを掛けられてから警戒して、布類は全部撤去してしまっていたのですが、床が滑るので下にXLサイズのトイレトレーを置いておきました。
そして室内のその辺りにされても困るので、ケージの扉を閉めておいたのですが・・・
トレー一面物凄い量のチッコ・・・
朝の時点でしてしまっていたのは、天ちゃんがしろいぬの里に来てから初めてです。
昔来たばかりの頃、顔を見るとウレション

をしていた事はよくありましたが、最近では随分落ち着いて来てしなくなっていたのですが・・・
でも怒る事も出来ず・・・ただただムッ!としてしまいました。
世間一般ではトイレトレーでするのが当たり前ですからね?
新しい環境では、お留守番が長くてトイレトレー使用かも知れませんし・・・
天ちゃんは仮母があまりトイレトレーでされるのが好きではない事はよ〜く分かっています。
屈んでしてくれないので、まわり中に飛び散って大変で、つい無言になってしまうから分かるのでしょう・・・
人の気持ちはとてもよく察する子ですから・・・
ですからもしかしてわざとでしょうか?この表情は・・・
天ちゃん・・・そんなんじゃ
六条御息所も真っ青の、嫉妬に狂った生霊になっちゃうわよ?
この日はどうやら食事テーブルに向かって足を上げたらしく、テーブルの上まで汚れていました。
テーブルから何から全部拭いて、トレーを出してお風呂場で洗い、ケージのまわりも全部拭きました。
ふと時計を見ると、約1時間始末に時間が掛かっていました。
もうずっと腰をかがめてクタクタで・・・この日の朝のお散歩は全員パスしてしまいました。
この後、綺麗になったケージに横たわる天ちゃん・・・
まるで本当にクジラのようです。
仮母は「 そろそろ出て行ってくれない?こんなんじゃ居られたら迷惑なんだけど・・・ここは天ちゃんの本当のお家じゃないのよ・・・

」と本気で語り掛けました。
初めて言いました、面と向かって・・・出て行けって・・・
でも保護犬には分からないですよね?ここが本当の自分の終の棲家か、そうではないかなんて・・・
だから新しい子にチャラチャラしないで欲しいと思うのも当然なのかも知れないのですが・・・
しろいぬの里では天ちゃんは飼ってあげられない、それだけは確かな事なのです。
ですから今回の事がいい機会だと思って、少し距離を置く事にしましょう・・・
もう躾も十分入っていますしね・・・
ハリーくんがあまりにも攻撃的で落ち着きがないので、先日
ゆり姉さま から頂いたレスキューレメディを、毎日お水に少しずつ入れて飲ませていたのですが・・・
本当に必要だったのは天ちゃんの方だったようですね?
そしてクリームの方はお耳につけてあげました。
これで少しでも心が安らかになるといいのですが・・・
たかが犬・・・されど犬・・・人間並みの感情があることはよ〜く分かっているつもりです。

でも何とか・・・この次トライアルのチャンスがあったなら、里親さまの言う事をちゃんと聞いて出て行って欲しいものです。
天ちゃんの事だけを生涯大切に大切に見守って下さる方が、きっと現れるはずだから・・・
何だか志気がすっかり下がってしまった
仮母に応援のわんクリックを!