さていよいよトライアルに出発です。
当日は搬送の大ベテランナツママさまに運転をお願いし、仮母は天ちゃんのゲリーピー対策に横に付きました。
今までのお届けが猫50匹以上、犬50匹以上なのだとか・・・
あの埼玉秩父のアメコカレスキューの時にも、ジュリアンちゃんとアレックスくんがお世話になったのだそうです。
天ちゃんはと言えば・・・横に仮母が付いているからなのか、まるでゲリピーをする気配なしで、終始落ち着いていました。
仮母が運転していると毎回ゲリピーだったのにね?
え?運転が荒いから怖かったんじゃないの?ですって!?
そして2時間の長旅の末、ついにSさまのお宅へ到着・・・
着くや否や、調子に乗って引き始める天ちゃん・・・仮母から大目玉を食らった後は、階段も上手に登ることが出来ました。
実はSさまは先代犬のマラミュートのはなちゃんの介護の時、はやりトイレ問題で苦労されたそうで、「我慢させるのがとても可哀想だった」とおっしゃっていました。
ですので、やはり天ちゃんには室内トイレをして貰いたいのだそうです。
お見合い後のメールで、サークルの中でさせたいとの旨伺っていたので、その日からトイレの強化に当たりました。

朝晩のチッコは天祥の間で・・・ウンピーも出来たらしてもらいダメならお風呂場に連れて行きそこで桶丸さんで受けました。
もう・・・その出来と言ったらパーフェクト!
「 さあ〜天ちゃんオシッコの時間よ〜」と1オクターブ高い声でさも楽しげに言い、桶丸さんを見せるともう勝手に回転し始めます。
そして出来たら褒めちぎりーの、オヤツあげーの・・・

天ちゃんも満足そうにしていました。
そんな事で迎えた当日、一発目に勝負を掛けます!

仮 「 サークルはもう立ち上げてありますか?」
マ 「 ちゃんとしたのが間に合わなくて、とりあえず買ってきた
ものがあります。」
仮 「 じゃあそれで構いません、すぐにトイレを置きます。」
お宅にお邪魔してから急いでサークルにトイレを設置、天ちゃんを中に入れ、声を掛けて桶丸さんを見せると・・・
嬉しそうにクルクル回り始めたのです。
朝1回、出る前に1回したのでおよそ出来るとは思わなかったのですが・・・
すると何回か回ったあとに腰を屈めて・・・
ジャ〜〜〜〜ッ
なんと50ccほどの、申し訳程度のチッコをして見せてくれたのです。
その後みんなで褒めて天ちゃん大満足、ママさんからオヤツを貰っていました。

仮母は心の中で・・・「 有り得ない・・・イッツアミラクル!」とつぶやきました。
でもその後、その辺りでウンピーをしてしまったのですが・・・
落ち着いてきた天ちゃんは、お部屋の中を探索したり、フローリングの冷たさを満喫していました。
仮母とSさまはその間譲渡契約を取り交わしたり、躾についての話し合いをしたりしました。
そしてお昼ごはんをご馳走になってしまったのですが、天ちゃんが食べたそうに寄って来るのです。

あら?今日はお行儀が悪いこと!と思ったら・・・あ!いけない!天ちゃん朝ごはん抜いて来たんだったわ!
ママさんにその事を伝え、天ちゃんもごはんになりました。
ママさんにくっついてキッチンに入る天ちゃん。
待っててね〜と優しく微笑むママさん。

それを嬉しそうに見つめるパパさん。
ああ〜微笑ましい家族の風景ですね・・・
本当なら普通の事なのに、天ちゃんはそれを手に入れる為に、こんなに回り道をしてきたのです。
だから天ちゃん、お願いだからこの幸せ、今度こそ逃がさないでね!
それから天ちゃんがボール遊びをして気がそれている隙に、ナツママさまと仮母はそそくさとS邸を後にしたのでした。
青梅から所沢あたりをぬけて三郷に入ったのですが、橋が混んでいそうだったので三郷で下ろして頂き、仮母は電車で帰ることに・・・

あ、いけない!お留守番してくれているR188におみやげを買わないと・・・と思ってミスタードーナッツに向かいました。
横断歩道を渡っている時、携帯電話が鳴っているのに気が付きました。
ん?誰かしら?そう思って見てみると・・・
うっ。。。。Sさまからでした。
何?どうしたの?書類の不備?
それとも・・・テンチャンガナニカヤラカシタ???
つづく
天ちゃんがどうかしたの?
何の用だったの〜?のわんクリック!