千葉県松戸市に多大な被害をもたらした、戦後最大級の台風10号ですが・・・

その後も移動することなく松戸に留まったまま、熱帯性低気圧に変化しました。
暴風雨のうち「 暴雨 」はどうやら終息した模様です。
天ちゃんは「 超ご機嫌が悪い!」から「 ちょっと拗ねている」に変化してきました。
トイレも大小共に、全て桶丸さんでパーフェクトに出来るようになりました。
PCに向かっていても、わざと?ロープのおもちゃを持って来ては振り回して遊んだり、一緒に居ればもうご機嫌!
嬉しくて嬉しくて、クルクル回転して、ジャンプして・・・またハリーくんが来る前に戻りました。
でも、こんな事を言ったら怒られるかも知れませんが・・・大人しかった方が好みだったかも?(笑)
だって・・・体ごとぶつかって来て痛いんですもの・・・
足踏むし・・・
何故ご機嫌が直ったかと言うと、原因は色々考えられます。
まず1つ目・・・ハリーくんに躾が入って来た為か、仮母が他の犬を褒めても吠えなくなったので、天ちゃんがトイレを成功した時十分に褒めて上げられるようになった事があげられます。
ハリーくんは、仮母が他の子にトイレコマンドを出している間はじっと耳を凝らして聞いているのですが、いざ褒める段になると「 待ってました!」とばかりに急にけたたましく吠え始めるのです。
それでイラッ!

として、天ちゃんを褒めるのを中断してハリーくんを注意しに行ったりしていたのも気に入らなかったのでしょうね?
たっぷり褒めて貰ってスペシャルなオヤツ貰うのも、日々の楽しみの一つなのに・・・
でもハリーくんも最近では、根気強く注意したのでやっと吠える事がなくなってきました。
ハリーくんはいいじゃないの?
もうすぐ愛情独り占めなんだから、もう少しの辛抱よ〜
それともう1つ、天ちゃんは虹ちゃんが大好きなのですが、気持ちが届かず・・・仲良くしようとすると虹ちゃんが怖がって逃げてしまっていたのです。
本犬的には「 遊ぼうよ〜」と誘っているつもりなのでしょうが、とにかく動作が大きくて、小型犬からしたらそれは恐怖でしかありませんでした。
凄いんですよね?あの大型犬のはしゃぐ時のパワーって・・・

そんな様子ですから、チーム・綿菓子からはヒンシュクをかっていたのです。
ところがここのところの天ちゃんの意気消沈振りを見て、可哀想に思ったのか?大人しくなってこれ幸いと思ったのか?虹ちゃんが急に優しくなったのです。
かなり接近していてよく、チュッチュしているところも目撃するようになりました。
以前なら「 ちょっとあなた!何するのよっ!

」と引っ叩かれていたのですがね・・・
これは本当で、ちょっと何かされると二本足で立ち上がって、天ちゃんをぶっていました。
それでご機嫌が直って来たのもあるんじゃ?と思ったりするのでした。この
ス・ケ・ベ!
虹ちゃん・・・今度トライアルの時天ちゃんに付いていってあげてくれないかしら?
それで慣れた頃にお迎えに行くから・・・ダメ?(笑)
まあ・・・そんなこんなで台風10号は消滅しつつあるのです。
じゃあ何故に熱帯性低気圧なの?
それはね・・・未だに遠吠えしてしまうからなんですよ。
パオ〜〜〜〜〜ン!
こんなにご機嫌でも、仮母がハリーくんとお出掛けすると吠えてしまうんですよね。
まあハリーくんも、あと一週間もしないうちに居なくなるから、それまでもうちょっと辛抱してよね?
ハリーくんだって頑張っているんだから
天ちゃんも頑張れ!のわんクリックを!