そらままさまの
ああ〜!咬んでるよ〜!
の声に・・・いったい何が起こったのか分かりませんでした。
マリンちゃんがそんなことするはずないし・・・という事はやっぱりアンジェラさん?
だって3メートルくらい先に
仮飼い主が居るのにですよ?そんな事しますか?
そらままさまの視線の先を見るとアンジェラさんが何事も無かったかのようにこちらを見ていました。
聞いてみるとやはりアンジェラさんがまたリードを咬んでいたそうで、でも金属の部分だから大丈夫かも?との事でした。
犬具にはうるさい仮母はすぐに見に行ったのですが・・・
確かに発見が早くて被害は少なかったものの、縫い付けてある部分がボコボコに咬まれていました。
あら〜?大した無いじゃないの?と思われるかもしれませんが、仮母は犬具に傷を付けられるのが大嫌いなので怒り心頭!
新しいヌメ革を使い込んで行って、毎日手に馴染んで行く感触を楽しんでいたのに・・・
ここまで来るのに何ヶ月も掛かったのに・・・
しかも我慢しさえすれば、変に使える状態だったのが悔しくて・・・いっそのことここまで
きっちり咬み切ってくれると諦めも付くと言うものですよね?
うう〜っ、見るだけで腹が立つから、もう使いたくないかも・・・
これで犬具だけで被害総額いくらぐらいでしょうか?
ハーネス3本、リード2本、首輪1本、もう2〜3万円分咬んでくれていますよね・・・〜
アンジェラさんはこういう事をすると怒られるという事は、よ〜〜〜く知っています。
仮母が見ている目の前では絶対にしません。
これまでのは仮母の目の届かない範囲での犯行だったので、口輪さえ装着していれば被害は抑えられたのですが、今回のはもうびっくりでした。
この日も車の中やカフェへの移動時は口輪を装着していたのですが、お店の方がお水を持って来て下さったので外してあげたのです。
そのあと側にいる時くらい可愛そうだから外してあげよう、と思ったのが大きな間違いでした。
アンジェラさんのおもちゃを・・・と思い、ほんの3〜5メートル離れただけなのに、自分に注意が注がれていないと見るや、いきなりリードを咬み始めたのでしょう。
これまでの経験では、アンジェラさんから3分間目を離すと何をしでかすか分からなかったのですが、この日を境に時間が改定されました。
1分です、1分・・・ワンミニッツ!
引き取り希望の方は、どなた様もお気を付け下さいましね?
・・・っていうかアンケートまだぁ?一生来ない?(爆!
あら残念ね〜?そんな悪い子ちゃんにはお迎えなんて来ないわよ〜だ!
そうそう・・・あの
カキデウスさんが破壊してくれたドアですが、先日建具屋さんに修理の見積もりを出して頂いたところ、何と!工賃込みで7万円だそうです。
他の用事で来て頂いていたので、お値段を聞いて「 そ、そうですか・・・き、聞いただけです。」とその場を取り繕ってしまいました。
でもね・・・仮母は不思議なことに、ドアを壊された時よりも今回のリードを咬まれた方が頭に来るんですよね・・・
その人その人で怒りのツボ違うからなんでしょうか?
もしかしたら、可愛そうだから外したのに・・・と、裏切られた気持ちがあるからかも知れませんね?
本当のパパさんが億万長者だと
いいのにね〜?のわんクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村