M・ダックス mix ♀ 推定1〜2歳 仮名:カノン
毛色:ブラタン( 一部茶 ) 体重2.5キロ( 痩せ過ぎ3.5目標 )
4月20日千葉県動物愛護センター( 本所 )より飼い主持ち込みにて引き出し
健康診断済み、検便済み(−)、6種混合ワクチン接種済み、マイクロチップ装着済み、フィラリア抗原抗体検査済み(−)、不妊手術はこれからになります。
【性格】

・里親募集で引き取られたにも関わらず、またもや捨てられ
てしまった不憫な犬ですが、それでも人間が大好きです。
・普段は居るのか居ないのか分からない程大人しいですが、
屋外では落ち着きがありません。
・多少の鼻鳴きや要求吠えはありますが、注意すればすぐに
止めます。
・すぐに膝に乗ってくるような甘えん坊です。
・対人対犬は問題ないのですが、時々警戒吠えをします。
・4/23 ペットゲートを設置してあっても、人間と一緒にスル
リと抜け出てしまいますので、逃走要注意です。
【トイレ】

・サークルの中に入れておけばそこにあるトイレで出来ます。
・その他確認中です。
【お散歩】

・お散歩開始時ドアが開くと同時にダッシュしていましたの
で、必ず一度座らせてから出すように躾けています。
預かりスタッフは要ダブルリード
・ハイテンションによる引き、左右ジグザグ歩行がありまし
たが、現在は上手に脚側歩行が出来るようになりました。
・迷子防止や危険回避の為、ドッグラン以外ではノーリード
は禁止です。
( 禁止区域でのノーリードは条例違反です。)
・小さいお子様だけでお散歩させるのは、危険ですのでご
遠慮下さい。
【躾】

・当初「オスワリ」しか出来ませんでしたが、現在は「オテ
、オカワリ」が出来ます。
・お散歩開始時、ヨシと言われるまでオスワリして待てます。
・食事開始の「マテ−ヨシ」が出来るようになりました。
・まだ若いので物覚えは悪くありません。
【食事】

・十種類くらいのドッグフードを試しましたが、ほどんど口
を付けません。
・体重を増やすことが先決ですので、現在は手作りおじや
食を食べさせていますが、とても喜んで食べます。
・目標体重に達し次第トレーニングを開始予定です。
【お手入れ】

・ダックスベースにシーズーの毛並みのような mix です。
・トリミングが必要な犬種ですので、定期的にして下さい。
・垂れ耳ですので、耳洗浄するなど気を付けて下さい。
・日常のお世話も嫌がらずやらせてくれます。
【お留守番】

・現在確認中。
・4/24 長時間は未確認ですが、2〜3時間なら大丈夫でした。
【健康管理】

・軟骨異栄養犬種ですので、椎甲板ヘルニアには注意して
下さい。
・ヘルニアになり易い犬種ですので、肥満には注意してあ
げて下さい。
・フローリングなどの場合は、滑り止めの為に床に何か敷
いてあげて下さい。
【注意事項】
・55歳以上の方のみの世帯、または単身者のみの場合、後
見人が必要になります。
・先住犬が未手術の場合は、ご応募をお受け出来ません。
・集合住宅の場合、トライアル開始時に犬の飼育許可証を
ご提示願います。
ミシュワン・ガイド・マツドのレベルで行くと・・・
屋外で人や犬に会った時吠える・・・−0.5
ドライフードが食べられない。・・・−0.5
で星1個・・・
★と言ったところでしょうか?
仮母にとっては星麗子ちゃんクラスですが、吠えが抑えられない方にとっては多少問題になるのでは?という事で−0.5。
ドライフードが食べられないのも、お忙しい方には辛いものがあるかも知れませんので−0.5です。
しろいぬの里に居るのが何かの間違いのような扱い易い子ですので、早期に他の預かりスタッフへの移動の可能性があります。
今後カノンちゃんについて、新たに発見した事などを書き加えていきますので、興味をお持ちの方は時々見直して下さい。
お申し込みは
こちら からどうぞ!
今日からカニンヘンダックスカテゴリーに
行くのね?のわんクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村