先日茨城保健所から引き出した中型ミックスの子・・・とても人懐っこくていい子だとの前評判でした。

確かに牢獄から脱出出来た時には、大喜びで仮母に飛びついたりと大変でした。
しか〜し、興奮していたのか引くわ引くわ・・・その引きっぷりときたら、昔躾けにたっぷり3ヶ月掛かった、某ブリタニースパニエルを彷彿とさせるものでした。
チッ!
アンリなんていうお名前にしたからでしょうか?
「あ〜あ、前途多難だわ〜」仮母は昔を思い出してちょっとウンザリ・・・
しかもケージに入るのが異様に嫌いと見えて、大暴れひっくり返して入ろうとしませんでした。
最後は職員さんがケージを地面に下ろして、入り口からリードの取っ手を中に入れ、それを仮母が突き当たりの面から引っ張ってやっと入ったほどです。
でもねぇ・・・本当に明るくていい子なんですよ。
チャームポイントは琥珀色の澄んだ瞳と、まるでパンダちゃんのような、目を取り巻くような模様・・・
スタイルや色合いから見ると、スパニエル系×和犬でしょうか。
性格はハイパーそのもので、スパニエル色が強く出ている気がします。
年齢もまだ1〜2歳と若いのですが、残念な事にフィラリアが陽性でした。
でも症状は全く出ていないので、月一回の投薬で地道に直して行きましょう!

で、アンリちゃんですがしろいぬの里本館から移動になりました。
残念だわ・・・ゴッツ躾け入れてあげようと思っていたのにね・・・(笑)
行った先は柏ミックス館・・・中型ミックスがたくさん居るお宅です。
2匹とも、他団体さまの保護犬さんだそうです。
モカレン女史、一所懸命写真撮影中!
この黒い子・・・最初見た時、ジュジュちゃんかと思ったほど似ていました。
千葉センター出身だそうで、もしかしたら同じ飼い主が捨てたのでしょうか???
う〜ん、あ・り・が・ち!
そんなこんなでアンリちゃんも、ダックスのかんちゃん同様、新天地で幸せを探す事になりました。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。
アンリちゃん命拾いしたわね!?
のわんクリックを!
にほんブログ村