昨日のシフォンちゃんの正式譲渡に続き、今度はマルチーズ×チワワmixのマーブルちゃんの正式譲渡のご報告です。
マーブルちゃんは仔犬の頃にショップのウインドウの中に放り込まれてから、6ヶ月になるまでまるで外界を知らなかったのでしょう。
全く!と言っていいほど歩けませんでした。
まあそれはそうですよね?
もっとも大事な社会化期を、毎日毎日お客さんの好機の目にさらされて、何も学ぶことなく6ヶ月になってしまったわけですから・・・
でもそんなマーブルちゃんでも最後のあたりでは、それはそれは楽しそうにお散歩をするようになりました。
ダラ〜ッと下がったままだったシッポもピ〜ン!
マーブルちゃんお散歩の楽しさが分ってよかったこと・・・
これから楽しいことが一杯待ってるからね?
そして来る日も来る日もウンチを踏んでいたのも、随分と直りましたよね・・・(苦笑
皮膚の様子や耳の様子から見るに、劣悪な環境のショップだったようですから、踏んでも汚いとも思わなかったんでしょうね?
ショップで売られる子達も、その運命は様々です。
早いうちに買われた子はいいですけど、変に売れ残るとそのまま殺されてしまったり、動物実験施設に払い下げられたりします。
ですから何だかんだ言ったって、生きて太陽の下に出て来られたのは本当によかった。

今までの分も取り返さないとね・・・
そんなマーブルちゃんですが、3月の20日(日)にトライアルに旅立ちました。
行き先は神奈川県の相模原市・・・
震災のすぐ後だったので、仮母は頭を抱え込んでしまいました。
流通がストップしてしまってガソリンが手に入らなくなり、トライアルの先までどうやって行ったものか・・・

今この時期、変に電車で行って停電で電車が止まっても困るし、いったいどうしよう?
2週間くらい伸ばして頂こうかしら?とGoogle地図とにらめっこしていたところ・・・
ん?何てラッキー!
何と仮母の家の近くの駅から、里親さまのIさまのお住まいの最寄の駅まで、電車で一本だったのです。
これなら変に乗換えで停電に巻き込まれて帰宅難民にならずに済みますし、何より乗り換えに時間を取られずに済みますから早く帰れます。

しかも日曜日だから大規模停電もなさそうだし・・・
やったわ〜!日頃の行いがいいからかしらね〜?
と、絶対にナイナイと言われそうなことをつぶやいたのでした・・・
当日は雨が降るとの予報でしたが、結局最後まで降られずに済みました。
やっぱりね〜!日頃の行いがいいからだわね〜?
←ナイナイ
とってもお優しそうなパパさんとママさんで、息子さんご一家も遊びに来ていらっしゃいました。
マーブルちゃんは自分の家だと分ったのでしょう、すぐに馴染んでいました。
Iさまからお送り頂いた画像ですが、その日の夕方には、すでにその辺りで爆睡する始末で・・・
マーブルちゃん将来は大物ね?
そしてこちら

が最新の画像です。
安心しきった表情ですね〜
楽しい夢でも見ているのでしょうか?
暖かな寝床・・・可愛らしいお洋服・・・素敵なおもちゃ・・・
本当ならとっくに手にいれていた当たり前のものです。
でもほんのちょっとまわり道しちゃったけど、マーブルちゃんもしっかり掴み取りましたね。
この幸せがずっとずっと続きますように・・・
マーブルちゃんおめでとう!
マーブルちゃんをお世話して下さった皆さま、医療措置をして下さった提携病院の皆さま、ご寄付をして下さった皆さま、ご支援品をお送り下さった皆さま、アフィリエイトにご協力下さった皆さま、そして応援して下さった全ての皆さま・・・
皆さまのお陰でマーブルちゃんは幸せを掴むことが出来ました。
本当に有難うございました。
そしてIさま・・・健太くんがご縁でしたが、マーブルちゃん改めミーヤちゃんをお迎え下さって有難うございました。
またご寄付も頂き感謝致します。
どうぞミーヤちゃんのこと、末永くよろしくお願い致します。
ちょっとスタートが遅れたけど
おめでとう〜のわんクリックを!
にほんブログ村