今までの記録で何が大切って・・・それは人それぞれですよね?
ある方は自分の小さい頃からの写真だったり、友人からの手紙だったり・・・
仮母は・・・そうですねぇ・・・最近でこれは大事だわ〜と思ったのは、これまでの卒業犬たちの毎日を撮影した、可愛らしい姿でしょうか?
それが仮母にとってはかけがえのないもので、さながら卒業アルバムのような物なんですよ・・・
だってもう目の前に居ないから、どうしようもないじゃないですか?
仮母はいつもPC2台を使っていて、1台は画像編集ソフトに対応する為にメモリ2GB積んだもの、もう1台は1GBなのでまあ適当に・・・と言う感じでした。

そして画像は2GBメモリのPCに置いておいて、さらに外付けのHDDにバックアップを取る形にしていました。
ふっふっふっ・・・ぬかりはないわ・・・

2箇所に取っておけば万全でしょ?
ところが最近になって、2GBの方のPCがどうも動作がおかしいんですね。
これまでは調子が悪くなっても、リカバリーを掛けたりして騙し騙し使って来ましたが、今度はどうやらOSがどうのこうのではなくて、PC内部の不具合のような症状だったので修理に出す事にしました。
そうこうしている矢先に突然画面が真っ暗に・・・見ると画面左上にOperayting System is not found・・・の無機質な文字が・・・
ゲッ!まじっすか!?
仮母はまるでR188のように叫んでしまったのでした。

OSがnot foundってあなた・・・ちゃんと入ってるわよ〜!自分が見つけられないだけっしょ?とクレームをつけるおばさんのようにつぶやく仮母・・・
でもそんな事言ったってどうしようもありませんよね?
これはまずい・・・小まめにバックアップは取っていたものの、つい最近の情報でまだ取っていないものがあったんです。
何度も何度も起動しなおしたりしましたが、うんともすんとも言わないPC・・・
ふん、そう来たか・・・でもね私にも考えがあるのよ・・・
仮母はおもむろにPCをひっくり返し、中からHDDを取り出したのでした。
←魚さばいてんじゃないんだから・・・
昔の Windows95 のあたりのPCって、ほとんど本体をバラバラにしないとHDDなんて取り出せなかったのに、今やメモリのように取り出せるんですね?
←便利な世の中になったもんぢゃのう・・・
ふふっ、ここから直に情報をレスキューすればOK牧場でしょ?
そう思ってHDケースを取り出したのですが・・・
な、な、なんと!PC界の浦島太郎な仮母、昔のHDケースの接合部分と現行のHDDがすでに合わないって知らなかったんです。
え〜っ!まじっすか!?
またまたそう叫ぶも、これからPCショップに走って新しいHDケースを買う元気もなし・・・
まあ仕方がないか・・・と半分諦め・・・でも半分諦め切れず、HDDをPCに戻してもう一度起動してみました。
すると天の助けか・・・何故か普通にOSが起動したんです。
ほら〜やっぱりちゃんとOS入ってたんじゃないの〜!?
それで急いで外付けHDDを接続して、情報をレスキューする事が出来ました。
やった〜!やっぱり日頃の行いがいいから、神様が助けて下さったんだわ〜!
卒業犬の笑顔はお金では買えないものね?
そんな事を思いながらPCを修理に出してしまいました。
ところが世の中ってそんなに甘くはないんですよね?

今度はレスキューした情報が入っているはずの、外付けHDDが・・・
あぼ〜ん!!!!
一瞬血の気が引きました。
ディスク構造が壊れていますって・・・何よ?それ?
自分の置かれた状況が信じられない仮母は、何度も何度も試してみたのですが、この外付けHDDが二度と起動する事はありませんでした。
これって・・・いつもの泣きっ面にハチ現象じゃないの?
OK、OK、人生なんてそんなものよ〜ジョージ!

と潔い良い振りをしつつ・・・
ううっ。。。でも待って!
修理に出したPCの情報が、もしかしてレスキュー出来るかも知れないじゃないの!
でもね・・・そんな淡い期待も見事に裏切られ、NECの事務のおねいさんの「 HD内の情報は全てフォーマットされます 」の事務的なお答え・・・
「 どうしてもダメですか?」の懇願にも、冷たいNO!のお答え・・・
「 現行OSの入ったCドライブのみフォーマットで大丈夫じゃないんですか?」と尚も食い下がる仮母・・・
しかし取り付く島もなし・・・
HD内全消去を承諾させられたのでした。
あ〜あ・・・何だか大企業って融通が利かないのね?出来ないわけないんだから〜
そう文句を言いつつ、ん?これって・・・
某保護犬の応募要項に「 初心者向きではありません 」って記載しているにも拘らず、初心者さまからのご応募があると、1も2もなくバッサリ切って捨てる

某ターミネーターと一緒じゃないの?
・・・と苦々しく思うのでした。
仮母の心のHDに入っているから
いいじゃないの〜?のわんクリックを!
にほんブログ村
にほんブログ村