仮母は10年選手の愛車に別れを告げて、ついに新車を購入しましたっ!
え?ケチだからローンでちまちま払うんでしょって?
と〜んでもない!現金一括に決まってるでしょっ!?
だって金利手数料が損じゃないですか?
究極のケチはいつもニコニコ現金払いですよね〜
で?何を買ったのって?
これまでの購入履歴は、BMW528i

セリカT200

アルテッツアと来たら、もうこれしかないでしょ?
佐藤浩市さんCMでお馴染みの、マークX!
じゃなくて〜
ガソリン代ケチって地球環境を考えてエコなプリウス?
でもないんですよね〜
スピード狂な仮母もそろそろ堅実路線に変更すべく、購入したのはこの車です〜!
反町隆史さんの「 父になろう 」がキャッチィーな、ファミリーカーですね。
そう、仮母は家族の事を考えて、一人よがりな車選びは卒業したんです!
←今頃?
ですから「 母になろう 」なわけですよ。
だってほら!3列シートでありながらも、最後尾のシートが左右に完全に跳ね上がるんですよ。
まさに(犬の)家族の事を考えたチョイスですよね〜?
あ〜っと、ちなみにチーム・綿菓子は全員車酔いしますから、乗せられません。(爆!
ですから「 母になろう 」じゃなくて、「 仮母になろう 」ですね?
←まんまじゃん!?
そして一年前くらいから「 今度新車を購入したらお願いしますね〜 」と
KOBE SHOPさんに頼んでおいた、ステッカーが出来上がって来ました。
今度っていつよ?と思われていたでしょうね?
ほら?とっても素敵でしょ?
実物はメタリックシルバーで、もっと綺麗なんですよ〜
こちらのシート代金は、個人ボランティア頑張ってね〜という事でお代はナシ!
その分しろいぬの里にご寄付として頂きました。
訳が分からないでしょうが、仮母がKOBE SHOPさんにお支払いをしたつもりで、自分でしろいぬ貯金しなさいよ!と言う事でした。
KOBE SHOPさま、どうも有り難うございました。

これで否応なしに安全運転せざるを得なくなりましたね・・・
そしてこちらはオーダー品です。
玄関ドアに貼る「 猛犬注意 」のプレートです。
お店に行ってもなかなかいいのが売っていなくて、KOBE SHOPさんでオーダーしました。
う〜ん、獰猛そうな犬ですね?怖いわぁ〜

どこかのヤクザみたいな犬をモデルにでもしたのでしょうか?
でもこの歯のギザギザを見ると、何故だか左の親指が疼くんですよね・・・
こちらのプレート・・・気に入ったのが出来るまで、何度も何度もサンプルを送って来て下さいました。

相変わらずのあっぱれな職人気質です。
世界に一つ、自分だけのオリジナルデザインの玄関プレート・・・皆さまも是非いかがですか〜?

clic!
そんな事で・・・車も揃いました、ケージも揃いました、ステッカーも貼って準備オッケー!

しろいぬの里、いよいよ個人ボランティア開始で〜す!
個人ボランティアなんてやって、ジョーカー
引かないでね〜のわんクリック!
にほんブログ村
にほんブログ村