あ〜まゆちゃんが羨ましい〜
他の保護犬も、まゆちゃんにほんの少しでもいいからあやかりたい〜
そんな風に思う一連の成り行きがありました。
それと言うのも・・・
里親募集サイトへの一般公募開始後、16分の1件のご応募・・・
その時たまたまPCの前に座っていた仮母と、あまりにメールのレスポンスのいい里親さま同士、あっという間のお見合い設定。
直感的に「 これはっ!」と思われるほど、あまりにいい条件だったので一般公募は一時停止・・・
次の日のご家族そろってのお見合い・・・
その場でトライアルご希望・・・
4日後のトライアル開始・・・
で全てが決まってしまった幸せモノのまゆちゃんですが
10月28日、佐倉市のTさまのお宅にお届けに行って来ました。

雨で大渋滞の佐倉市までの長い長い道のりに、疲れ切ってしまったまゆちゃんを、バスタオルでくるんで優しく抱っこして下さったママさん・・・
我が家に滞在中に入っていたのと同じサークルをご用意下さいました。
あら?このサークルこんなに小さかったかしら???
言い訳するようでアレですが、しろいぬの里本館は決して狭い家ではありません。

しかし!どこに行っても犬、犬、犬・・・
そして溢れかえる犬用品の数々・・・
その結果・・・はいはい、どいてどいて〜!と犬を避け、モノを蹴飛ばしながら歩くはめになっています。(笑)
いつもなら混んでいて納品に時間の掛かるHappySkyShopのプレゼントのセットも、何故か?緊急オーダーだったのにも関わらず間に合ってしまい、もうネームタグまで縫い付けられていました。
おまけに逃走にも気を使って下さって、ハーネスと仮母が使っているのと同じY字の逃走防止リードも追加でご注文・・・
しかも・・・これって仮母がえらく気に入って、可愛いなっちゃんに〜と思っていた柄ですよね?
まゆちゃんの幸せにあやかれるなら・・・と早速オーダーしました。
( せこい仮母は、Tさまから頂いたなっちゃんへのご寄付を使おうと画策しているのでした。〜

)
しかもさらに驚いた事に・・・
まゆちゃんのためにバースデーケーキまでご用意下さったそうで、T家に来たその日を記念して、10月28日がお誕生日ということにされたそうです。
ケーキはもちろん人間が・・・おいしいランチをご馳走になって、そのデザートとして頂きました。
まゆちゃんには茹でたサツマイモです。(笑)
仮母はこれまでに色々な子を預かってきましたが、( 一般公募をかけない青田刈りっ子は別として )ここまで早く、何一つとして回り道をしないで幸せになった子は珍しいです。
きっと天使に祝福されているんでしょうね?

って書くととっても素敵ですが・・・
実情は神様が・・・仮母のまゆちゃんへの執着振りを見て、・・・仕組まれた?
何かちょっとでも文句があると「 まゆちゃんは我が家に居た方が幸せなのよ!」と引き取って「 もう犬が増えすぎて引き取り出来ません〜!皆さまさようなら〜!

」と突然の引退宣言!
そしてレスキューの事なんて綺麗さっぱり忘れ、自分だけお気に入りの子をはべらせて、ぬくぬく幸せに暮らす・・・
そうなる事を神様が懸念されて「 白井1子よ!おまえにはまだまだやる事が残っているはずじゃ! 」と、何一つとして非の打ち所のない里親さまを連れて来て下さったのでしょう。
・犬が大好きな優しいご家族・・・
・広々とした綺麗なお宅・・・
・走り回れる広いお庭( しかもウッドデッキ付きよ? )・・・
・甘えん坊のまゆちゃんに、一人っ子の環境・・・
・お留守番もほとんどない環境・・・
・お金持ち・・・
だってしろいぬの里本館と来たら・・・
・犬は好きだけど、ガーガー怒る怖い飼い主・・・
・広いけどそれ以上にモノが多い家・・・
・全面タイル張りで、夏なんて走るとやけどするお庭・・・
・抱っこは順番待ちの過酷な環境・・・
・ニート主婦のくせに最近ほとんど出払っている飼い主・・・
・ボンビー・・・
←これが決定打?
ううっ。。。勝てる気がしねぇ。。。
と白井1子は呻くようにつぶやき、すごすごと引き下がるしかなかったのだった・・・おわり
みたいなね?(笑うしかない。。。
でも確かにこんな可愛くて扱いの楽な子、引き取ったらダメですよね?
難しい子でも易しい子でも、保護犬は保護犬、幸せを見つけて卒業させてあげないといけませんよね?
いつか来るであろう、どうしても卒業させることが出来ない保護犬のために・・・
余力を残しておかないと困ると思うからです。
だからやっぱり正解でしたね?
さあ!ものども〜
真雪殿に続け〜〜〜〜!
オォ〜ッ!
←はいっ、ここでほら貝!
まゆちゃん、トライアル頑張ってね?
←いちおう書いてみました!
Tさま、まゆちゃんの事、よろしくお願い致します。
倒壊寸前のボロ屋から脱出出来て
まゆちゃんよかったわね〜のわんクリックを!
にほんブログ村