★夏映画の話
リバT『本日は、鉄太郎さんのお仕事の話です』
鉄太郎「うむ。延期されていたタイガの映画が無事に公開されて一週間が過ぎた。その間に、世間では闇堕ちブームとかで、一部のヒーローたちが『邪悪な力に負けないで下さい』と心配される状況みたいだが、絆の力があれば闇にも打ち勝てると私は信じている」
アスト「ともあれ、タイガのお父さんは無事に解放されて、親子のわだかまりの解消(反抗期気味だったタイガの成長)なんかもあって、めでたしめでたしじゃないか。ウルトラ世界の闇は、これで晴れたんじゃないかと思うぞ」
鉄太郎「甘いな、アスト君。Z世界では、次回キングジョーが攻めてくるそうじゃないか。私がここに来た最初の理由『トレギアの邪悪な陰謀で行方不明になったタロウの捜索』は片付いたが、引き続きZ世界の観測任務を要請された。ゼロとジードはベリアルの欠片を追って、いろいろな宇宙を飛び回ることになり、あの地球の防衛はZに委ねられたわけだが、一応は未熟な弟子を陰ながら見守る者も必要だろうということで、その役目は私に託されたのだ」
ダイアンナ「つまり、引き続き、ここに常駐することになったわけだね。改めて歓迎するよ、鉄太郎さん」
鉄太郎「まあ、ノヴァストラダマスとやらも完全に封じられたそうだし、差し迫った危険はなさそうだがな。それでもコロナウィルスの呪いとか、ライダー世界の混迷状態とか、タンタンメンの暴走とか、一部の世界では酷いことにもなっているわけで、これらの事象を光の国に報告するための書類作りがなかなか大変そうだ」
アスト「ウルトラ世界にも書類があるのか」
鉄太郎「紙の書類ではないが、ヒカリの作った記録媒体があってな。そこに映像記録や観測者の説明コメントをまとめないといけない。しかし、まさかタンタンメンが世界征服を目論むとは思わなかったぞ。この報告資料を見たヒカリがどういう反応を示すだろうか」
アスト「というか、タンタンメンのことまで、わざわざ光の国に報告する必要はないのでは?」
鉄太郎「いや、ロボコン世界の出来事だろう? ロボコンと言えば、故・上原正三氏の大いなる遺産で、決してウルトラ世界と無縁ではない。しかも、今回の脚本家の浦沢義雄氏と言えば、シュシュトリアンのメインライター。シュシュトリアンと言えば、ウルトラ世界とも無縁ではない。ならば、報告の必要はあると考えるが」
ダイアンナ「すると、今後のウルトラ世界には、汁なしタンタンメンの事象を解明したヒカリの技術が生まれる可能性もあるのかな」
リバT『タンタンメンさんの力、お借りしますって感じですかね』
アスト「どんな力だよ」

0