2020/5/4
2019年7月11日(木) Wスタな日々
沿岸のKING OF S.S WOLKことカンノさんの
レコーディング賛助用プレイヤーズ・ミーティングが
盛岡桜山で開催されたのは此の日のこと。
saturdayplayermeetingやニケでご活躍の
キーボーディスト、哲さんとは
実は初対面でございました。

カンノさんは凄いマルチタスクの持ち主で
時間有効活用の鬼。
(と凸ヤマは思って尊敬しているw)
カンノさんみたいにバリバリに仕事こなして
家庭人としても立派でその上毎晩新曲書いて
録音してドローンで見事な海の絵を空撮して…
とは、とても真似出来ないんだよな〜('〜`;)
ロザコでアコーステイックまで始めた日にゃあ
ロザリのオケ整備して新曲作ってアコ練して…
ってのをツアー合間にヒーコラ言って、ギリギリ
やっつけるのでホント手一杯。
ベーシスト凸ヤマとして、果たしてどの程度
WOLKプロジェクトにリソースを割けるやら?
(;¬_¬)疑問だわ〜!
カンノさんのPOPSは魅力的なので是非貢献してみたい
のだけれど…(屮゜Д゜)屮時間が無いんだw
全く余談ですが、大船渡から出張って来てる
カンノさんの方が凸ヤマより遥かに盛岡に詳しく(^_^;)
ミーティング会場は桜山の居酒屋さんで
『中津川』さんと云うお店でございましたw
全然知らなかった♪初めてお邪魔しました。
もはやお料理の名前も忘れたんですが
串カツみたいなの戴きました。お酒を嗜まれる方には
評判の高いお店なのだそうです!
レコーディング賛助用プレイヤーズ・ミーティングが
盛岡桜山で開催されたのは此の日のこと。
saturdayplayermeetingやニケでご活躍の
キーボーディスト、哲さんとは
実は初対面でございました。

カンノさんは凄いマルチタスクの持ち主で
時間有効活用の鬼。
(と凸ヤマは思って尊敬しているw)
カンノさんみたいにバリバリに仕事こなして
家庭人としても立派でその上毎晩新曲書いて
録音してドローンで見事な海の絵を空撮して…
とは、とても真似出来ないんだよな〜('〜`;)
ロザコでアコーステイックまで始めた日にゃあ
ロザリのオケ整備して新曲作ってアコ練して…
ってのをツアー合間にヒーコラ言って、ギリギリ
やっつけるのでホント手一杯。
ベーシスト凸ヤマとして、果たしてどの程度
WOLKプロジェクトにリソースを割けるやら?
(;¬_¬)疑問だわ〜!
カンノさんのPOPSは魅力的なので是非貢献してみたい
のだけれど…(屮゜Д゜)屮時間が無いんだw
全く余談ですが、大船渡から出張って来てる
カンノさんの方が凸ヤマより遥かに盛岡に詳しく(^_^;)
ミーティング会場は桜山の居酒屋さんで
『中津川』さんと云うお店でございましたw
全然知らなかった♪初めてお邪魔しました。
もはやお料理の名前も忘れたんですが
串カツみたいなの戴きました。お酒を嗜まれる方には
評判の高いお店なのだそうです!
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ