2020/7/3
2019年酔い歌 観戦記録(応援に行ったライヴ)
2019年9月11日(水)は西くんとみかこ後輩が主催する
アコースティック企画“酔い歌”を聴きにfiveへ♪

ロザリと抱き合わせ販売になりがちな色物公演から、こうした
弾き語りイベントまで、オールマイティに潰しが効く
我らがtrack out queenであります。

アコースティック企画“酔い歌”を聴きにfiveへ♪

ロザリと抱き合わせ販売になりがちな色物公演から、こうした
弾き語りイベントまで、オールマイティに潰しが効く
我らがtrack out queenであります。

2020/6/29
新幹線発着メロ Wスタな日々
2019年9月10日(火)。某駅長が趣味丸出しで
小田和正さんの曲を新幹線発着メロディに使用する
許可を取り付けた由。凄いな(^_^;)
そういうアレンジとかジングル作成得意な人を
紹介せよ、とのお達し。迷わず将ちゃんを推挙。
紹介斡旋のみでノー・タッチでOKかと思いきや、
制作方針決定の山場にオブザーバーとして立ち会え、と
駅長命令w
超久々に将ちゃんのスタジオへお邪魔して来ましたよ♪

まあアテクシなんぞの意見が役に立ったかはさて置き。
無事仕上げ方向も定まりまして。
帰りはミ カフェ (mi cafe) と云う
りんご農園さんが小高い丘の上で営むこ洒落た
喫茶店に駅長と凸ヤマ、オヤジ二匹でデートw

小田和正さんの曲を新幹線発着メロディに使用する
許可を取り付けた由。凄いな(^_^;)
そういうアレンジとかジングル作成得意な人を
紹介せよ、とのお達し。迷わず将ちゃんを推挙。
紹介斡旋のみでノー・タッチでOKかと思いきや、
制作方針決定の山場にオブザーバーとして立ち会え、と
駅長命令w
超久々に将ちゃんのスタジオへお邪魔して来ましたよ♪

まあアテクシなんぞの意見が役に立ったかはさて置き。
無事仕上げ方向も定まりまして。
帰りはミ カフェ (mi cafe) と云う
りんご農園さんが小高い丘の上で営むこ洒落た
喫茶店に駅長と凸ヤマ、オヤジ二匹でデートw

2020/6/24
『THE CAR』の巻。 懐かし洋画地獄
ジェームズ・ブローリン主演、
監督はエリオット・シルバースタインさん『THE CAR』。
エクソシスト以降のオカルト・悪魔系ホラーにジョーズによる
パニック映画ブーム、更には同じくスピルバーグさんの
『激突!』の低バジェット・ヒット作のアイデアも掛け合わせれば
そこそこ稼げるだろう、って安直極まりない企画脚本w
でも好きなんだよなあwDVD買っちゃった♪

この悪魔な悪役カー。そのデザインと、極悪非道で無慈悲なんだけど
不思議と茶目っ気も在るキャラがなかなか可愛いんですよね(^_^;)
釜石時代に劇場(国際)で一回、TV放送で確か2回観てると
思うのだけれど、当時ダラダラしたB級(いやほぼC級)ムービー
だった印象なのですけれど(でもナゼか心惹かれるw)こうして
数十年振りにDVDで見返しましたら…(-_-;)

監督はエリオット・シルバースタインさん『THE CAR』。
エクソシスト以降のオカルト・悪魔系ホラーにジョーズによる
パニック映画ブーム、更には同じくスピルバーグさんの
『激突!』の低バジェット・ヒット作のアイデアも掛け合わせれば
そこそこ稼げるだろう、って安直極まりない企画脚本w
でも好きなんだよなあwDVD買っちゃった♪

この悪魔な悪役カー。そのデザインと、極悪非道で無慈悲なんだけど
不思議と茶目っ気も在るキャラがなかなか可愛いんですよね(^_^;)
釜石時代に劇場(国際)で一回、TV放送で確か2回観てると
思うのだけれど、当時ダラダラしたB級(いやほぼC級)ムービー
だった印象なのですけれど(でもナゼか心惹かれるw)こうして
数十年振りにDVDで見返しましたら…(-_-;)

2020/6/24
祝・復活 Wスタな日々
ヤムヤム・ヌードルのシュリンプ味?
(結構輸入商社によって名称が二転三転)
これ大好きだったんですが一時輸入元がOEM生産を
始めた?(詳しく調べる方法が無かったので想像ですが)
関係か、粉末スープと別に添付される
ヤバそうな油が廃止され、味が根本的に別物に。
娘と泣く泣く諦めてたのですが、数年を経て
大幅にパッケージングが変わってるのを発見。
一縷の望みを賭けて購入すると…
ヤバい油復活シテタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

輸入商社さんが変わってたから、やっぱりその関係だと
思うのですが。ヤバそうな油でも美味いもんは美味いw
卵一個火を止めてから投入で、麺(とても少ない)を
完食の後少量の御飯投入でおじやに!
(どう考えても還暦過ぎてる爺さんの食生活ぢゃ無えw)
いや〜シアワセ。良かった良かった。祝・復活!
オカエリナサイ♪
ヤムヤム・シュリンプ・ヌードルで思い出したのですが
も一つ、超絶大好きなのにナゼか
サッポロ一番・サンヨー食品さんが季節商品的にしか
売らない(しかも“販路限定商品”とか云う謎流通で
手に入りにくい)この広島風汁なし担々麺!
(これまたパッケージも名称も毎年微妙に変わる)

(結構輸入商社によって名称が二転三転)
これ大好きだったんですが一時輸入元がOEM生産を
始めた?(詳しく調べる方法が無かったので想像ですが)
関係か、粉末スープと別に添付される
ヤバそうな油が廃止され、味が根本的に別物に。
娘と泣く泣く諦めてたのですが、数年を経て
大幅にパッケージングが変わってるのを発見。
一縷の望みを賭けて購入すると…
ヤバい油復活シテタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

輸入商社さんが変わってたから、やっぱりその関係だと
思うのですが。ヤバそうな油でも美味いもんは美味いw
卵一個火を止めてから投入で、麺(とても少ない)を
完食の後少量の御飯投入でおじやに!
(どう考えても還暦過ぎてる爺さんの食生活ぢゃ無えw)
いや〜シアワセ。良かった良かった。祝・復活!
オカエリナサイ♪
ヤムヤム・シュリンプ・ヌードルで思い出したのですが
も一つ、超絶大好きなのにナゼか
サッポロ一番・サンヨー食品さんが季節商品的にしか
売らない(しかも“販路限定商品”とか云う謎流通で
手に入りにくい)この広島風汁なし担々麺!
(これまたパッケージも名称も毎年微妙に変わる)

2020/6/22
2019年9月9日(月)はFive ロザリンド戦記
2019年9月9日(月)。土曜日のWAVEライヴから
僅か二日後、我らがてぃば君
(ロザリを若い世代と結び付けてくれる
カレッジ&NOTICE界のフィクサー♪)
渾身の主催企画“決勝戦”がfive盛岡で開催されました。

その超党派かつ世代も飛び越えたラインナップがコチラ。

僅か二日後、我らがてぃば君
(ロザリを若い世代と結び付けてくれる
カレッジ&NOTICE界のフィクサー♪)
渾身の主催企画“決勝戦”がfive盛岡で開催されました。

その超党派かつ世代も飛び越えたラインナップがコチラ。

2020/6/21
2019年9月7日(土)WAVE ロザリンド戦記
サテ、2019年9月7日(土)は朝から花巻で
GENOMEケンちゃんのソフトボール応援した後、盛岡に
取って返してライヴでした!
弘前からこの漢がやって参りましたので。
迎え撃たねば♪
こころなしか戸惑いの表情を浮かべる高取氏w

実はこのS.P.N POWER高取さんから
『トチさん飯でも食いましょう♪』と連絡を貰い、
勇んで盛楼閣へ連れてった凸ヤマ。
('〜`;)後からよ〜〜〜〜っく高取さんのメッセージ
見直しましたら、末尾に『出来れば冷麺以外の方向で』
とまで書いてあったのに、そこには全く気づかずw(^_^;)
高取氏は、その要望を敢えて無視する先輩のシゴキやイジメ
的な部分と解釈し、大人しく冷麺喰ったそうなのですが。
でも、盛楼閣の冷麺美味しくて冷麺の概念が変わり、
認識を改めたそうでアリマス。怪我の功名、結果オーライw
(高取氏、マジでごめんwほんとに気が付かなかったのよ?)

GENOMEケンちゃんのソフトボール応援した後、盛岡に
取って返してライヴでした!
弘前からこの漢がやって参りましたので。
迎え撃たねば♪
こころなしか戸惑いの表情を浮かべる高取氏w

実はこのS.P.N POWER高取さんから
『トチさん飯でも食いましょう♪』と連絡を貰い、
勇んで盛楼閣へ連れてった凸ヤマ。
('〜`;)後からよ〜〜〜〜っく高取さんのメッセージ
見直しましたら、末尾に『出来れば冷麺以外の方向で』
とまで書いてあったのに、そこには全く気づかずw(^_^;)
高取氏は、その要望を敢えて無視する先輩のシゴキやイジメ
的な部分と解釈し、大人しく冷麺喰ったそうなのですが。
でも、盛楼閣の冷麺美味しくて冷麺の概念が変わり、
認識を改めたそうでアリマス。怪我の功名、結果オーライw
(高取氏、マジでごめんwほんとに気が付かなかったのよ?)

2020/6/18
あの男がやって来た! ロザリンド戦記
2019年9月7日(土)。
意外な人が意外な場所へやって来ると言うので、姐さんと
応援に!(此の夜は盛岡でライヴだったので、リハ前に
早めに集合♪)
そう、奈良GENOMEのイケメンG&Vo、
和製ジェイソン・ステイサムでお馴染み、ケンちゃんでございます!

ケンちゃんが監督兼選手を務める奈良のソフトボール
・チーム、大和郡山クラブが全国大会進出、なんと
試合会場が花巻だって云うじゃありませんか!
そりゃあ私設応援団として姐さんと赴くしかあるまいw
(山の木ぶどうドリンクを差し入れに♪)

意外な人が意外な場所へやって来ると言うので、姐さんと
応援に!(此の夜は盛岡でライヴだったので、リハ前に
早めに集合♪)
そう、奈良GENOMEのイケメンG&Vo、
和製ジェイソン・ステイサムでお馴染み、ケンちゃんでございます!

ケンちゃんが監督兼選手を務める奈良のソフトボール
・チーム、大和郡山クラブが全国大会進出、なんと
試合会場が花巻だって云うじゃありませんか!
そりゃあ私設応援団として姐さんと赴くしかあるまいw
(山の木ぶどうドリンクを差し入れに♪)
