2020/10/15
静哉さん生誕祭♪ Wスタな日々
2019年10月…おそらく17日(水)では
無かったかと思われるのですが、いごっそうにて
我らが静哉さんのお誕生会♪

ジンちゃんやひよひよ、イゴちゃん達と共に
お祝いして来ましたよ♪
プレゼント凄い悩んだけれど、トイザらスから
ラジコン・カーを買ってったら喜んで戴けた♪
良かった(*^_^*)

そう言えばこの週は十数年振りにMAOが我が家に
遊びに来ると云う珍事も発生w(14日体育の日だったかな〜?)
無かったかと思われるのですが、いごっそうにて
我らが静哉さんのお誕生会♪

ジンちゃんやひよひよ、イゴちゃん達と共に
お祝いして来ましたよ♪
プレゼント凄い悩んだけれど、トイザらスから
ラジコン・カーを買ってったら喜んで戴けた♪
良かった(*^_^*)

そう言えばこの週は十数年振りにMAOが我が家に
遊びに来ると云う珍事も発生w(14日体育の日だったかな〜?)
2020/9/3
2019年9月30日(月) Wスタな日々
この夜は、久々ちづるっ子とお食事会。
何食べたんだっけなあ?記憶も記録も曖昧。
ともあれ食後に大通りDenny'sでデザートしたのは
記憶してんのよね。
んで、ちづるが顔移植アプリで遊んで
不気味な怪キャラクターが続々とw
思い出として記録しては置きたいけれど、
グロ注意なので
“続きを読む”に収納(^_^;)
何食べたんだっけなあ?記憶も記録も曖昧。
ともあれ食後に大通りDenny'sでデザートしたのは
記憶してんのよね。
んで、ちづるが顔移植アプリで遊んで
不気味な怪キャラクターが続々とw
思い出として記録しては置きたいけれど、
グロ注意なので
“続きを読む”に収納(^_^;)
2020/8/22
到着メロディ完成打ち上げ Wスタな日々
2019年9月26日(木)。
凸ヤマは將ちゃん紹介しただけで、ほとんど
大したことはしてないんですが
このプロジェクト
https://white.ap.teacup.com/yama-rosali/2261.html#readmore
が無事成功したのを祝う打ち上げまで参加させて
貰っちゃいました(^_^;)なんか悪いなあ。
出世頭・桜木町のトシ君と將ちゃんと3人で
美味しいお料理を頂戴し、
帰りにはお土産の寿司折りまで。
(昭和の頃は酔っ払った父が飲み会帰りに寿司折りを手に提げて
上機嫌で帰宅、な〜んて場面も記憶にございますが
今や回るお寿司ばっかりの凸ヤマは
“寿司折り”自体物凄い久々に目に致しましたw)

本町通り 鮨 一の◯さんは釜石とも縁の深い方と
お聞きしてます。前にも書いた気が致しますが
ガリがユニークで、一般的なショウガでは無く
盛岡産のリンゴを活かした
リンゴ・ガリなのでアリマス。
お料理にもアクセントとして多用されて居りました。
どちらかと云うとリンゴ・マーマレード的な
雰囲気で、その手のモノの“甘さ”が気になっちゃう
凸ヤマ的にガリそのものは好みとは申せませんが
(下戸の甘党のクセに、食事や料理は甘さが
強調されると苦手と云う我儘っぷりwしょっぱ好きなのです!)
地産地消に向けた創意工夫の姿勢はお見事でリスペクト!
お料理とお寿司は素晴らしゅうございましたよ?
((^_^;)自腹では行けないかな〜♪)
凸ヤマは將ちゃん紹介しただけで、ほとんど
大したことはしてないんですが
このプロジェクト
https://white.ap.teacup.com/yama-rosali/2261.html#readmore
が無事成功したのを祝う打ち上げまで参加させて
貰っちゃいました(^_^;)なんか悪いなあ。
出世頭・桜木町のトシ君と將ちゃんと3人で
美味しいお料理を頂戴し、
帰りにはお土産の寿司折りまで。
(昭和の頃は酔っ払った父が飲み会帰りに寿司折りを手に提げて
上機嫌で帰宅、な〜んて場面も記憶にございますが
今や回るお寿司ばっかりの凸ヤマは
“寿司折り”自体物凄い久々に目に致しましたw)

本町通り 鮨 一の◯さんは釜石とも縁の深い方と
お聞きしてます。前にも書いた気が致しますが
ガリがユニークで、一般的なショウガでは無く
盛岡産のリンゴを活かした
リンゴ・ガリなのでアリマス。
お料理にもアクセントとして多用されて居りました。
どちらかと云うとリンゴ・マーマレード的な
雰囲気で、その手のモノの“甘さ”が気になっちゃう
凸ヤマ的にガリそのものは好みとは申せませんが
(下戸の甘党のクセに、食事や料理は甘さが
強調されると苦手と云う我儘っぷりwしょっぱ好きなのです!)
地産地消に向けた創意工夫の姿勢はお見事でリスペクト!
お料理とお寿司は素晴らしゅうございましたよ?
((^_^;)自腹では行けないかな〜♪)
2020/8/22
42年振り再結成w Wスタな日々
2019年9月24日(火)は、いしがきフェスの翌日にも
関わらず凸ヤマ個人的大イベントが挙行されましたw
釜石時代、小佐野中学校〜釜石南高校で
“スーパー・ギタリスト”の名を恣に活躍したカツヤ君が
ギターを持って来盛。そこでドラマーChef・トッシーも呼んで
BASSを抱えた凸ヤマと共にスタジオ入し、
実に42年振りの宇宙戦艦YAMATO
(何故かそう云うBAND名でしたのw)再演♪
更に釜石からナッカさんも呼んで
カラオケ大会と云う豪華絢爛なノスタル大会を開催。

↑の3人の42年前の図↓

前にも何処かに書いたけれど、このトリオは
パーマネントなBANDでは無く、高総体予選などで
運動部所属メンバーが忙しく、通常のレギュラー
・BANDで出演不能になった3つのBANDのリーダー達が
急場凌ぎに集った“スーパー・グループ”(笑
的なプロジェクトで在った様な?
スタジオで二時間、記憶を手繰り寄せながら懐かしいナンバーを
しどろもどろに演奏した後、釜石からナッカさんが送れて合流。
居酒屋さんで宴会に突入。

関わらず凸ヤマ個人的大イベントが挙行されましたw
釜石時代、小佐野中学校〜釜石南高校で
“スーパー・ギタリスト”の名を恣に活躍したカツヤ君が
ギターを持って来盛。そこでドラマーChef・トッシーも呼んで
BASSを抱えた凸ヤマと共にスタジオ入し、
実に42年振りの宇宙戦艦YAMATO
(何故かそう云うBAND名でしたのw)再演♪
更に釜石からナッカさんも呼んで
カラオケ大会と云う豪華絢爛なノスタル大会を開催。

↑の3人の42年前の図↓

前にも何処かに書いたけれど、このトリオは
パーマネントなBANDでは無く、高総体予選などで
運動部所属メンバーが忙しく、通常のレギュラー
・BANDで出演不能になった3つのBANDのリーダー達が
急場凌ぎに集った“スーパー・グループ”(笑
的なプロジェクトで在った様な?
スタジオで二時間、記憶を手繰り寄せながら懐かしいナンバーを
しどろもどろに演奏した後、釜石からナッカさんが送れて合流。
居酒屋さんで宴会に突入。

2020/7/13
定例興行 Wスタな日々
2019年9月13日(金)は
定例の血液検査。数ヶ月に一度、この経過観察だけ
励行してれば済むんだから、還暦ってえ歳としては
上等も上等、オツリが来るんでしょうな('〜`;)
コレも面倒だと言ってはきっと罰が当たるてえもんだ。

今日は採血だけで来週以降また結果を聞きに
来るのだけれど。毎度毎度境界値が4,0のところ
3,7とか3,9とかウロウロすんのよね〜w

定例の血液検査。数ヶ月に一度、この経過観察だけ
励行してれば済むんだから、還暦ってえ歳としては
上等も上等、オツリが来るんでしょうな('〜`;)
コレも面倒だと言ってはきっと罰が当たるてえもんだ。

今日は採血だけで来週以降また結果を聞きに
来るのだけれど。毎度毎度境界値が4,0のところ
3,7とか3,9とかウロウロすんのよね〜w

2020/6/29
新幹線発着メロ Wスタな日々
2019年9月10日(火)。某駅長が趣味丸出しで
小田和正さんの曲を新幹線発着メロディに使用する
許可を取り付けた由。凄いな(^_^;)
そういうアレンジとかジングル作成得意な人を
紹介せよ、とのお達し。迷わず将ちゃんを推挙。
紹介斡旋のみでノー・タッチでOKかと思いきや、
制作方針決定の山場にオブザーバーとして立ち会え、と
駅長命令w
超久々に将ちゃんのスタジオへお邪魔して来ましたよ♪

まあアテクシなんぞの意見が役に立ったかはさて置き。
無事仕上げ方向も定まりまして。
帰りはミ カフェ (mi cafe) と云う
りんご農園さんが小高い丘の上で営むこ洒落た
喫茶店に駅長と凸ヤマ、オヤジ二匹でデートw

小田和正さんの曲を新幹線発着メロディに使用する
許可を取り付けた由。凄いな(^_^;)
そういうアレンジとかジングル作成得意な人を
紹介せよ、とのお達し。迷わず将ちゃんを推挙。
紹介斡旋のみでノー・タッチでOKかと思いきや、
制作方針決定の山場にオブザーバーとして立ち会え、と
駅長命令w
超久々に将ちゃんのスタジオへお邪魔して来ましたよ♪

まあアテクシなんぞの意見が役に立ったかはさて置き。
無事仕上げ方向も定まりまして。
帰りはミ カフェ (mi cafe) と云う
りんご農園さんが小高い丘の上で営むこ洒落た
喫茶店に駅長と凸ヤマ、オヤジ二匹でデートw

2020/6/24
祝・復活 Wスタな日々
ヤムヤム・ヌードルのシュリンプ味?
(結構輸入商社によって名称が二転三転)
これ大好きだったんですが一時輸入元がOEM生産を
始めた?(詳しく調べる方法が無かったので想像ですが)
関係か、粉末スープと別に添付される
ヤバそうな油が廃止され、味が根本的に別物に。
娘と泣く泣く諦めてたのですが、数年を経て
大幅にパッケージングが変わってるのを発見。
一縷の望みを賭けて購入すると…
ヤバい油復活シテタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

輸入商社さんが変わってたから、やっぱりその関係だと
思うのですが。ヤバそうな油でも美味いもんは美味いw
卵一個火を止めてから投入で、麺(とても少ない)を
完食の後少量の御飯投入でおじやに!
(どう考えても還暦過ぎてる爺さんの食生活ぢゃ無えw)
いや〜シアワセ。良かった良かった。祝・復活!
オカエリナサイ♪
ヤムヤム・シュリンプ・ヌードルで思い出したのですが
も一つ、超絶大好きなのにナゼか
サッポロ一番・サンヨー食品さんが季節商品的にしか
売らない(しかも“販路限定商品”とか云う謎流通で
手に入りにくい)この広島風汁なし担々麺!
(これまたパッケージも名称も毎年微妙に変わる)

(結構輸入商社によって名称が二転三転)
これ大好きだったんですが一時輸入元がOEM生産を
始めた?(詳しく調べる方法が無かったので想像ですが)
関係か、粉末スープと別に添付される
ヤバそうな油が廃止され、味が根本的に別物に。
娘と泣く泣く諦めてたのですが、数年を経て
大幅にパッケージングが変わってるのを発見。
一縷の望みを賭けて購入すると…
ヤバい油復活シテタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

輸入商社さんが変わってたから、やっぱりその関係だと
思うのですが。ヤバそうな油でも美味いもんは美味いw
卵一個火を止めてから投入で、麺(とても少ない)を
完食の後少量の御飯投入でおじやに!
(どう考えても還暦過ぎてる爺さんの食生活ぢゃ無えw)
いや〜シアワセ。良かった良かった。祝・復活!
オカエリナサイ♪
ヤムヤム・シュリンプ・ヌードルで思い出したのですが
も一つ、超絶大好きなのにナゼか
サッポロ一番・サンヨー食品さんが季節商品的にしか
売らない(しかも“販路限定商品”とか云う謎流通で
手に入りにくい)この広島風汁なし担々麺!
(これまたパッケージも名称も毎年微妙に変わる)
