今年もいよいよシーズン到来!!
開田高原のきれいな水とすんだ空気、無農薬で作られるブルーベリーをぜひ味わってみてください!!
2005/3/31
2日間の名古屋大学のスキーサークルのキャンプを無事終えました。
非常に充実したキャンプでした。
受講された方も満足していたようで、、、
本当にいいキャンプになりました。
天気はそれほどよくはなかったですが、
雪質も最高で、試乗用のスキーのテストにはよかったのではないでしょうか?
多少疲れましたが、いいキャンプだったのでまた来年もやりたいと思います。
明日からはまた通常のレッスンに戻ります。
あと、3日間でマイアのシーズン終了です。
頑張ります。

0
2005/3/28
今日はあいにくの雨。
びっちょりになりながら、レッスンを行いました。
少しだけ雪が積もったところに雨が降るので、
板が滑らなくて非常に苦労しました。
でも、1級を目指している方で4月の3日にマイアでの
バッジテストを受検するそうです。
僕もせっかく取ったので3日はジャッジをしてみたいです。
明日はアカデミーの打ち上げです。
もうそんな時期になってしまいました、、、、
そして30,31日は大学の後輩達の指導を行います。
マイアにはいますが、そのまま後輩達とマイアクラブでお泊りするので
当分の間日誌はお休みします。

0
2005/3/27
今週末は、マイアで忙しい行事があったのも関わらず、
朴の木でC級検定員の検定会があり、そちらに行ってまいりました。
問題なく合格しました。
僕の考えている基準より愛知県の基準は少し甘かったです。
特に1級が。
これでマイアのバッジテストは難しくなったりして、、、
まあ、もともと斜面設定等が難しい検定場ではありますが、、、
4月3日はもうバッジテストがあります。
たぶん検定員かな??
明日からはまたまた雨みたいです。
雪なくなるかな〜

0
2005/3/25
今日は大雪。
はっきり言って、今年一番降りました。
昨日の夜から今日にかけて50cmくらい積もったのでは?
今日も当然パウダー!
明日も当然パウダーです。
極上のパウダーを楽しみにマイアに来ませんか??
レッスンもパウダーで小回り!って思いましたが、
レベルを考えるときびしかったので、やめました。
でも、そのぶんカービングターンのマスターをがんばりました。
明日からはSEEDの試乗会をマイアで実施します。
今日の雪で非常にいい状態で試乗会ができると思います。
逆に、僕は朴の木でC級検定員の検定会。
むしろマイアで試乗したかったです。
でも、4月3日はしっかり検定員します!</span></span>

0
2005/3/24
今日は久しぶりにいい天気でした。
今日はビデオレッスンの取る係り。
まずまずに取れてよかったです。
夕方からは猛吹雪。
かなり積もるのではないでしょうか?
明日はパウダーかな??

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》