今年もいよいよシーズン到来!!
開田高原のきれいな水とすんだ空気、無農薬で作られるブルーベリーをぜひ味わってみてください!!
2006/8/31
今日で8月が終わってしまいますね。
なんかずっと暑かったような、、、、
その分7月の豪雨を挽回してくれて
美味しいブルーベリーが出来ました。
朝なんかもう開田は寒いです。
短パン&Tシャツではいられなくなってます。
これからは冬の準備をそろそろ始めないと。
オフトレ&マテリアルの準備などなど。
研修会も始まるし。

0
2006/8/24
犬の散歩していると、もうすでにススキがたくさんあって
秋が始まっているような気がします。
この前まで’暑い暑い’って言ってたのに早いもんですね。
ブルーベリーも水曜日のお客さんで
閉園することにしました。
今年は8月に入ってかなり暑くて
7月の分以上に盛り返したような、、、
だから、例年よりちょっと早く実もなくなりました。
でもその水曜日のお客さんが吉村農園初の団体客。
18人!
帰る時の精算が忙しい、忙しい。
3人がかりでやりました。
頑張った甲斐があって、結構売り上げもよかったです。
やっぱり20人くらいであの畑を収穫してもらうのが
一番こっちにとってはいいんですね。
まあ、毎回こうなるとは限らないんですが、、、、
来年はもっと木も大きくなるので、
更に収穫量も増えると思います。
今年よりも満足してもらえるように頑張ります。

0
2006/8/19
そろそろ涼しくなってきたかな?
と思ってたら、今日も暑かった開田高原です。
今日も7人の団体様。
いつもマイアに滑りに来られる常連さんたちです。
久しぶりにスキーの話をしたり、
なかなか楽しい時間を過せました。
やっぱりスキーがすきなんですね、俺って。
シーズン最後にはもうやりたくないってくらいなのに
ちょっと離れるともう体がうずきだします。
と、そういえばもう3ヶ月もするとスキー場も
オープンする時期ですね。
やばい、オフトレが、、、、
今年はかなりしていない。
9,10月の2ヶ月で何とかしなきゃ。。。。。
皆さんもオフトレしっかりやりましょうね!!

0
2006/8/17
いや〜なかなかいい天気で
作業がちっとも進みません。
さすがに雨が降らないので、畑に水を撒きました。
川からバケツで水を運んだら持病の腰痛が、、、、
更に、日焼けしたせいか、夜も眠れず、大変でした。
昨日はマイアスキー場によく来てくださる
ファミリーが来園されました。
相変わらず元気一杯で、楽しい時間を過せました。
今日も久しぶりに団体客。
といっても、大学の後輩たちですが、、、、
たくさん収穫していって欲しいものです。

0
2006/8/15
暑い日が続いてますね。
皆さんはお盆休みがもうそろそろ終わる頃でしょうか??
僕のほうは書き入れ時とあって結構疲れ始めました。。。。
といっても今日は久しぶりにお休み。
ブルーベリーが熟すのを待ってます。
お盆が過ぎるともううちのブルーベリーは終盤を迎えます。
あと何組か入園したら、それで閉園します。
22日が今年のラストかな??
残りはジャムにしたり、出荷したり、、、
なんかさみし〜もんです。
もっとブルーベリーの熟してる時期が長くなればと
切に思ってますが、、、
こればっかりは、、、、
う〜ん、がんばろ!

0