今年もいよいよシーズン到来!!
開田高原のきれいな水とすんだ空気、無農薬で作られるブルーベリーをぜひ味わってみてください!!
2007/3/31
今日からマイアでSEEDの試乗会やってます。
雪は相変わらずいまいちですが、、、
HEADの板はなかなか多いです。
いっぱいあるので皆さんぜひマイアに来てください。
明日は最後のバッジテストです。
雪があまり良くないですが、
ぜひ合格できるように頑張って欲しいものです。
あ〜でも疲れる雪です

0
2007/3/28
なかなか雪が険しいです。
昼間グサグサ、夕方かちかち。
う〜ん、大変です。
レッスンも練習も。
これは大変です。
めちゃくちゃ、疲れます。
でも、頑張ってレッスンします。
ちなみに今夜は打ち上げです。
飲みます!!

0
2007/3/27
土日で朴の木でB級検定員の試験を受けに行ってきました。
(マイアのイベントを休んで。。。。
)
結果は無事合格しました。
理論はちょっと勉強不足でしたが、
なんとか8割くらいは解けたような。。。。
実技もいつもより甘めのジャッジでOKって感じで。
これで晴れて主任検定員になれますね。
今週末のバッジテストはもしかして主任??
それはないかな。
いつの日かマイアでテク・クラプライズテストが
できるようになるかな??
今日は久しぶりの雪。
雨混じりでしたが。。。
てっぺんは雪景色でした。
明日も頑張ります!

0
2007/3/22
昨日はバッジテストが行われました。
今年3回目のテストでしたが、
1番いい雪質、いい天気でした。
なので、皆さんも実力が十分出せたように思えました。
1級では常連さんが合格されました。
やっぱりいつも教えている人が合格されるのは
嬉しいものですね。
今日は昼から大雪でした。
詳しくは今日のマイアの COOL NEWS をご覧下さい。
確か写真載ってるような。。。。
まあピントが合いにくい天気だったので、
無理かもしれないですが。。。。
そろそろ写真載せたいところですが、、、
いいのがありません。
撮れたら、載せますね。

0
2007/3/17
今日もいい天気でレッスンできました。
この時期、特に今年は特別に良い雪質です。
正直、最高です。
どんなに良いスキー場より
この雪質知ってしまうと他には行く気になれないくらいです。
今日もレッスンの皆さんは
カービングクルージングを楽しんでました。
明日は久しぶりの子供レッスンかな??

0