今年もいよいよシーズン到来!!
開田高原のきれいな水とすんだ空気、無農薬で作られるブルーベリーをぜひ味わってみてください!!
2011/7/30
昨日はそこそこ明るく、雨も降らない一日だった開田高原です。
今日は降ったりやんだりしています。
今日もたくさんのお客様が来てくださってます。
ホントありがとうございます。
中には2kgも3kgもお持ち帰る人も!
でも熟すペースが少し遅めですが、
今週末は完熟果が結構あります。
しっかり残しときました!
さて、明日以降もまだ晴れマークがないため
急に雨が降り出すこともあります。
雨具などがあれば、もしものときに役立つと思います。
また履物は濡れても良いような物が好ましいです。
長靴がベストです。
サンダル、ハイヒール系はすぐ濡れると思うので
できれば履き替えの靴をお持ちになるとよいかと思います。
晴れるのであれば問題はないのですが、、、
明日は晴れて欲しいな〜〜
さて、写真は昨日収穫したブルーベリー。
軽く2時間収穫で約4kg収穫できました!


0
2011/7/28
昨日もどんより曇っていた開田高原。
今日は朝から雨です。
まあ2時間もすればやむでしょう。
全く晴れていませんが、
ブルーベリ−はゆっくりですが、熟し始めました。
今週末はいっぱい取れそうです。
土日ともにまだ予約に余裕があります。
ぜひお越しください。

3
2011/7/26
今日もどんよりとした開田高原です。
SEED店長が来てくれて、第2農園にテント張りました。
毎年毎年ありがたいです。
ブルーベリーもあまり熟してこず、
収穫もほとんどできないことから
二人でロープウェイに遊びに行きました。
ロープウェイは知り合いの方が多く、
とても楽しいです!

山頂駅からの写真です。
今社長と3人で山頂駅で談笑。
元デモもいます。
プーさんに似ていますが、プーさんではないです。
ここは本当に涼しいです。
むしろ今日は寒いくらい。
T-シャツでいるのは私たちくらいでした。
雨が降り出したので降りていくと、虹が。。。。

珍しい光景でした。
虹が自分より下のある!
虹をくぐれるのかと思ったら、
いつの間にかなくなっていました。
いや〜でも貴重な体験でしたね。
そして、すこしのんびりできた一日でした。
明日からまたがんがん働きます!

2
2011/7/25
ほぼ一日雲に覆われていた開田高原です。
晴れません!
晴れないので、熟すペースがゆっくりに。。。
困りました。
今週の平日は今予約がある方のみにさせていただきます。
申し訳ありません。
金曜日に団体の予約もあるものですから。。。。
生ブルーベリーをご注文の方も少々お時間をいただきます。
申し訳ありません。
全て天気次第ですので、
ご了承下さいませ。
後は皆さん晴れるように祈りましょう!!

3
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》