YOSHIMURA FARM(吉村農園)
今年もいよいよシーズン到来!!
開田高原のきれいな水とすんだ空気、無農薬で作られるブルーベリーをぜひ味わってみてください!!
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ようやく晴れました
いよいよ
ご無沙汰しています
初冠雪
本日2019年度オープン!
過去ログ
2020年8月 (1)
2020年7月 (2)
2019年11月 (1)
2019年7月 (2)
2019年5月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (5)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (6)
2017年12月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (4)
2017年7月 (3)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年4月 (5)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (7)
2016年12月 (12)
2016年11月 (6)
2016年10月 (4)
2016年9月 (2)
2016年8月 (8)
2016年7月 (12)
2016年6月 (7)
2016年5月 (8)
2016年4月 (8)
2016年3月 (16)
2016年2月 (27)
2016年1月 (28)
2015年12月 (18)
2015年11月 (5)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (4)
2015年3月 (6)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (4)
2014年7月 (7)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2013年10月 (1)
2013年8月 (3)
2013年7月 (2)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (2)
2012年8月 (7)
2012年7月 (10)
2012年6月 (5)
2012年5月 (4)
2012年4月 (7)
2012年3月 (7)
2012年2月 (6)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (12)
2011年7月 (19)
2011年6月 (12)
2011年5月 (6)
2011年4月 (6)
2011年3月 (4)
2011年2月 (8)
2011年1月 (3)
2010年12月 (2)
2010年11月 (6)
2010年10月 (3)
2010年9月 (5)
2010年8月 (19)
2010年7月 (18)
2010年6月 (11)
2010年5月 (3)
2010年4月 (4)
2010年3月 (6)
2010年2月 (4)
2010年1月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (8)
2009年10月 (5)
2009年9月 (3)
2009年8月 (7)
2009年7月 (7)
2009年6月 (6)
2009年5月 (4)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (2)
2009年1月 (5)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (6)
2008年7月 (12)
2008年6月 (8)
2008年5月 (10)
2008年4月 (9)
2008年3月 (10)
2008年2月 (14)
2008年1月 (13)
2007年12月 (18)
2007年11月 (8)
2007年10月 (8)
2007年9月 (8)
2007年8月 (12)
2007年7月 (16)
2007年6月 (8)
2007年5月 (11)
2007年4月 (17)
2007年3月 (10)
2007年2月 (10)
2007年1月 (14)
2006年12月 (15)
2006年11月 (6)
2006年10月 (5)
2006年9月 (2)
2006年8月 (8)
2006年7月 (10)
2006年6月 (11)
2006年5月 (6)
2006年4月 (10)
2006年3月 (10)
2006年2月 (11)
2006年1月 (11)
2005年12月 (12)
2005年11月 (8)
2005年10月 (12)
2005年9月 (11)
2005年8月 (20)
2005年7月 (19)
2005年6月 (21)
2005年5月 (25)
2005年4月 (17)
2005年3月 (19)
2005年2月 (15)
2005年1月 (18)
2004年12月 (13)
記事カテゴリ
ノンジャンル (623)
ブルーベリー (243)
スキー (231)
日記 (23)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
武田さん、お久しぶ…
on
早いもので。。。。
今シーズンも やぶ…
on
早いもので。。。。
武田さん、お久しぶ…
on
今シーズンの予定
メールで申込みが出…
on
今シーズンの予定
武田です。数シーズ…
on
久しぶりの。。。
最近のトラックバック
長野県内の農業/農…
from
役立つブログまとめ…
長野県内の農業/農…
from
役立つブログまとめ…
長野県内の農業/農…
from
役立つブログまとめ…
長野県内の農業/農…
from
役立つブログまとめ…
長野県内の農業/農…
from
役立つブログまとめ…
ブログサービス
Powered by
2018/1/30
「6年ぶりの県予選」
スキー
行ってきました、愛知県予選。
楽しかったの半分、悔しかったの半分というのが
正直な気持ちです。
続きを読む
2
タグ:
SEED
投稿者: 農園長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/24
「週末レッスン!」
スキー
今週末のレッスン終了しました。
薮原も山頂まで滑れ、急斜面も練習できるようになりました。
年末からもがんがん練習しましょう!
ちなみに新しいウェアー届きました。
あまり俺のカラーではなさそうですが、
今年はこれで頑張ります。
SEED中村さんありがとうございます。
今後の予定です。
12月30日から1月4日までレッスン。
1月7,8日レッスン。
1月14日、21日レッスン。
1月の平日は調整中です。
決まったらまたアップします。
0
タグ:
SEED
投稿者: 農園長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/3/8
「この前撮ってもらいました。」
スキー
今日は久しぶりに寒い一日。
明日まで冬型みたいです。
バーンもなかなかしまってていいです。
このあいだ撮ってもらいました。
https://youtu.be/gmb1QxlZPos
雪面が見えなくて、失敗しました。
スピードはまずまず出てたので、もう少しですね。
今度はNEWブーツで撮ってもらおうかと。。。。
0
タグ:
マイア
SEED
投稿者: 農園長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/28
「今後の予定」
スキー
今後のお休みの予定です。
10日はお休みします。
また、14〜17日の間に1,2日お休みするかもしれません。
4,5日は今年最大のイベント、毎年恒例の試乗会キャンプ。
来期モデルを試乗しながらレッスンします。
しかもバーンコンディション抜群の薮原スキー場で。
試乗板は全部で10本。
ロングからショート、基礎モデルまでたくさんあります。
ぜひ試乗してみませんか??
参加ご希望の方は吉村まで:090-4799-5766
ご連絡お待ちしてます。
0
タグ:
SEED
投稿者: 農園長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/2/21
「休み明けのレッスン」
スキー
思いのほか体の調子が戻ってきました。
朝練してもそんなに腰が痛くない。
休んだかいがありました。
バーンも最高で昨日の雨はどこといった感じでした。
さて、今日の1本。
今日はショート。
レッスン中だったのでポジション高いままですが、
そこそこスピード出せました。
https://youtu.be/vDoivec-vXM
いかがですか?
今夜も冷えてます。
明日は最高のバーンになるでしょう。
4
タグ:
SEED
投稿者: 農園長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/47
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”