8/31の日記で紹介した、
「注文していないのに届いた、ケフィア」。
説明を見る感じだと、
ヨーグルト+酵母=ケフィアという感じ。
なんか美味しそうだよね〜。
今回届いた「千年ケフィア」は、カプセルに入っているんだけれど…。
味が気になったので、カプセルを開けてみたよ!!!
カプセルを開けると、ふわっと乳製品の香が漂ったよ。
真っ白の粉は乾燥しているけれど、指で摘むと、粉が細かいのでキュッキュッとなる感じ。
そして粉を、味見してみた。
舌触りはネチッこい。全く甘くないヨーグルトのような味がする。
この味、どこかで食べた事のあるような…。
思い出した!!!
乳製品の粉「marim(マリーム)」に似ているんだ!!!
そうそう、甘さの強いクリープというよりは、甘さ控えめのマリームのような感じだわ!!
早速、家にあったマリームを舐めてみた。
あ、ちょっとコクが違うなぁ。
そうそう、粉チーズを少し混ぜたら、もっと似た味になるかも!?
そんなこんなで、ティースプーン1杯のマリームに、粉チーズをほんの少し、混ぜてみた。
すると。
テケテテッテテー☆★
千年ケフィアのカプセルの中身の味になったよ〜♪
(@´∇`@)
千年ケフィアが手元にある皆さん、確認よろしく!!!!!
※粉チーズは新しい物を使ってね☆開封して日にちの経った粉チーズは、ウ●コの香りがするので要注意よ〜〜〜!!!!!!!!!