2日前から、栞里が咳をしはじめた。
昨日からはだんだん咳はひどくなり、咳込んで4回吐いてしまったほど。声は枯れてしまい、咳込む時は涙を流すなど、かなり苦しそう。
(;へ;)
食欲はあるが、咳き込むとオッパイを飲むのをやめてしまう。眠っていても、咳き込むと起きてしまい、ずっと泣いている。
体温は36.9度。赤ちゃんの体温は37.0度前後なので、平熱だ。
このくらいの症状の場合、病院に行くべきなんだろうか。それとも行かない方が良いんだろうか。
小児科で風邪を貰う可能性も有るので、かなり悩んでしまった。
本などを参考に、お餅様と話し合って、今日のところは小児科に行ってきた。
お医者様からは
「赤ちゃんは風邪をひき、治る事を繰り返して、自然治癒力を高めていきます。」
との説明。そして強い薬は使えないとの事で、
「効かない薬ですが…」
というのが処方された。
赤ちゃんは風邪を繰り返して、強くなっていく。
今回は、薬は使わない事にした。
風邪を繰り返して強くなるとはいえ、重症化すると危険なので、しっかり様子を見ながら温かくして過ごそうと思う。
↓クリックして頂けると大変幸せです


にほんブログ村
>