お庭のクラピアが、ニョキニョキ伸び始めたよ。
クラピアとは、イワダレソウを品種改良した植物で、芝生の代わりとして使われる。
芝生のように芝刈りしなくて良いので、手入れが楽チンなの。
クラピアは、お花は咲くけど種は付かない為、ご近所さんに種が飛んでいって迷惑をかける心配のない植物なの。
(間違って、イワダレソウをお庭に植えると、こぼれ種からどんどん広がり、抜くのも大変なので注意。)
我が家のクラピアにも、お花が付き始めたよ☆
可愛いな〜と思って見ていたら、早速栞里がプチプチと。
「わ〜、お花!」
と大騒ぎして、大喜びしておりました♪
この後、このクラピアの花は、栞里のおままごとの材料に(☆^O^☆)