娘サイコー!!!
3姉妹の成長記録です(^3^)☆
賑やかで大騒ぎな毎日です(^◇^)♪
記事カテゴリ
◆一席丸笑 (12)
◆一席丸笑 hobby (11)
◆しさよちゃんねる! (26)
◆しさよ☆ゲームズ (6)
◆教育を考える (42)
◆3姉妹 (463)
◆6歳と3歳 (44)
◆5歳と3歳 (69)
◆5歳と2歳 (69)
◆4歳と2歳 (74)
◆4歳と1歳 (90)
◆3歳と1歳 (94)
◆3歳と0歳 (121)
◆2歳と0歳 (113)
◆2歳 (122)
◆1歳 (153)
◆0歳 (230)
◆妊娠と出産 (86)
◆手作り (252)
◆お料理 (458)
◆お出掛 (456)
◆お仕事 (132)
◆うちの植物 (287)
◆変顔レッスン (37)
◆ビューティー (109)
◆ザ・シャカリキ (192)
◆難問間違い探し (11)
◆お餅様談 (40)
◆愛猫 (124)
◆(=3=)♪ (532)
◆(>へ<)* (77)
◆ナンジャーレ (39)
◆ツイッター (178)
◆お知らせ (25)
カレンダー
2016年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年4月 (3)
2022年3月 (2)
2022年2月 (6)
2021年11月 (1)
2021年10月 (9)
2021年9月 (11)
2021年8月 (13)
2021年7月 (11)
2021年6月 (12)
2021年5月 (13)
2021年4月 (20)
2021年3月 (23)
2021年2月 (15)
2021年1月 (9)
2020年12月 (13)
2020年11月 (22)
2020年10月 (12)
2020年9月 (16)
2020年8月 (35)
2020年7月 (13)
2020年6月 (16)
2020年5月 (12)
2020年4月 (14)
2020年3月 (17)
2020年2月 (14)
2020年1月 (8)
2019年12月 (18)
2019年11月 (24)
2019年10月 (16)
2019年9月 (11)
2019年8月 (16)
2019年7月 (23)
2019年6月 (23)
2019年5月 (19)
2019年4月 (10)
2019年3月 (12)
2019年2月 (10)
2019年1月 (10)
2018年12月 (19)
2018年11月 (15)
2018年10月 (20)
2018年9月 (19)
2018年8月 (31)
2018年7月 (19)
2018年6月 (21)
2018年5月 (19)
2018年4月 (14)
2018年3月 (19)
2018年2月 (21)
2018年1月 (27)
2017年12月 (30)
2017年11月 (32)
2017年10月 (21)
2017年9月 (17)
2017年8月 (30)
2017年7月 (17)
2017年6月 (28)
2017年5月 (24)
2017年4月 (16)
2017年3月 (35)
2017年2月 (29)
2017年1月 (24)
2016年12月 (33)
2016年11月 (30)
2016年10月 (39)
2016年9月 (17)
2016年8月 (20)
2016年7月 (22)
2016年6月 (25)
2016年5月 (24)
2016年4月 (19)
2016年3月 (27)
2016年2月 (24)
2016年1月 (18)
2015年12月 (38)
2015年11月 (23)
2015年10月 (25)
2015年9月 (26)
2015年8月 (40)
2015年7月 (33)
2015年6月 (27)
2015年5月 (25)
2015年4月 (24)
2015年3月 (41)
2015年2月 (18)
2015年1月 (30)
2014年12月 (27)
2014年11月 (35)
2014年10月 (26)
2014年9月 (33)
2014年8月 (49)
2014年7月 (34)
2014年6月 (28)
2014年5月 (27)
2014年4月 (24)
2014年3月 (34)
2014年2月 (26)
2014年1月 (21)
2013年12月 (51)
2013年11月 (38)
2013年10月 (33)
2013年9月 (51)
2013年8月 (35)
2013年7月 (21)
2013年6月 (20)
2013年5月 (14)
2013年4月 (27)
2013年3月 (32)
2013年2月 (20)
2013年1月 (14)
2012年12月 (20)
2012年11月 (36)
2012年10月 (22)
2012年9月 (3)
2012年8月 (9)
2012年7月 (18)
2012年6月 (22)
2012年5月 (27)
2012年4月 (26)
2012年3月 (18)
2012年2月 (13)
2012年1月 (22)
2011年12月 (29)
2011年11月 (40)
2011年10月 (32)
2011年9月 (19)
2011年8月 (17)
2011年7月 (37)
2011年6月 (19)
2011年3月 (4)
2011年1月 (20)
2010年12月 (23)
2010年11月 (18)
2010年10月 (20)
2010年9月 (20)
2010年8月 (54)
2010年7月 (44)
2010年6月 (40)
2010年5月 (70)
2010年4月 (45)
2010年3月 (37)
2010年2月 (31)
2010年1月 (31)
2009年12月 (34)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (33)
2009年8月 (32)
2009年7月 (37)
2009年6月 (32)
2009年5月 (31)
2009年4月 (31)
2009年3月 (33)
2009年2月 (26)
2009年1月 (6)
2008年12月 (18)
2008年11月 (15)
2008年10月 (24)
2008年9月 (31)
2008年8月 (36)
2008年7月 (33)
2008年6月 (32)
2008年5月 (34)
2008年4月 (34)
2008年3月 (39)
2008年2月 (36)
2008年1月 (50)
2007年12月 (37)
2007年11月 (30)
2007年10月 (28)
2007年9月 (31)
2007年8月 (30)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (31)
2006年4月 (30)
2006年3月 (28)
2006年2月 (4)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (2)
2005年10月 (1)
2005年1月 (1)
2004年12月 (2)
2004年11月 (2)
2004年10月 (4)
2004年9月 (5)
2016/1/31
「お皿の絵付け」
◆4歳と2歳
肌寒い本日は、
お皿の絵付けを体験したよ。
早苗はまだ小さくて難しいので、栞里がメインの体験だよ。
顔料を筆にとって、好きな陶器に絵を描くという体験なの。
栞里は自分でマグカップを選び、
せっせと絵を描いていたよ♪
ついでに私も、
お皿に絵付け。
このお皿は、後日焼き付けられるんですって。
それからディックブルーナの可愛いパネルコーナーに紛れてみたり。
こうやって並ぶと、栞里と早苗も等身大パネルのようね。
それにしても、お皿が完成するのが楽しみだな〜。
栞里のマグカップは、どんな風に仕上がるのかな?
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/30
「ワンワンといっしょ名古屋公演」
◆4歳と2歳
NHKの「いないいないばあ」のステージ「ワンワンといっしょ」を観てきたよ♪
子どもたちと一緒に観るステージが、こんなにも素晴らしいものだったとは…!!!!!
子どもたちの目のキラキラを間近で見ると、本当に嬉しくてたまらなくなるよ。
まだまだ私の知らない世界がたくさんあるなぁ♪
これからも、栞里と早苗には、色々な素敵なものを見せてあげたいな♪
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/29
「おままごと」
◆4歳と2歳
台所で忙しそうな早苗。
自分の分とお母さんの分のご飯を作ってくれているんですって。
お母さんが、
「美味し〜い!」
と言うと、
この笑顔よ♪
この笑顔が見たくて、今日は「美味しい」を、100回以上言ったかも ( ´ ▽ ` )ノ
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/27
「はさまりさん」
◆4歳と2歳
狭い場所に、
入っていく娘。
こちらを向いて、はいポーズ♪
でもね、この後自分で降りられなくなったので救出したよ(^v^;)
なんで狭いところに挟まりたがるのかしらねー。
お次は狭いところから、
顔を出しとります。
狭いところに満足したら、お次はパカポコ。
上手にパカポコできるようになったね♪
それから本日は、栞里がブロックで素晴らしい作品を作ったよ。
長い筒の中に小さな軽いブロックを入れて、振るとカラカラ音が鳴る楽器を作ったの。
工夫したわね〜♪
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/26
「今日のお弁当」
◆お料理
幼稚園がお弁当の日だったのでご紹介☆
ささっと短時間で作りますよー♪
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/18
「乗ったら最後」
◆4歳と2歳
乗ったら最後、
1時間は降りません!!
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/17
「上靴デコパージュ」
◆手作り
一昨日、初めてデコパージュをした時に余った材料で、栞里の上靴をデコパージュしてみたよ☆
栞里も気に入ってくれました☆
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/15
「初デコパージュでトートバッグ」
◆手作り
本日はママの集まりがあって、「デコパージュ」を教えてもらったの♪
デコパージュとは、キッチンペーパーなどの薄い紙を切り抜き、それを専用のボンドで塗り固めて作るデコレーション。
そして本日は、無地のトートバックに、こんなデコパージュをしてみたよ♪
初のデコパージュ、楽しかった〜♪
材料は100均で揃えられるので、また何か作りたいなっ☆
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/13
「早苗が考えた遊び方」
◆4歳と2歳
今日も栞里お姉ちゃんが幼稚園に行った後に、1人で何かをせっせと作り始めた早苗。
これは何かな?道?
いえいえこれは、「長い家」なんですって。
素敵な発想力ね♪(@^v^@)
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/12
「保存食」
◆(=3=)♪
機嫌がもう直ぐ切れる保存食を、食べる事にしたの。
開封すると中はこんな風になっていて、
ここにお湯を注いで15分待つと、食べられるようになるというもの。
あるいは、別の器に水と合わせて入れ、3分チンしても食べたられるらしいの。
そこで今日は、後者の方法で作ることに。
栞里が混ぜて作ってくれたよ♪
しかし、言っても、乾燥させたご飯をお湯で戻した保存食。
一体どんな味がするのやら・・・・。
と思っていたら!
すごく美味しかったよ〜〜〜!!!!!!
すごいぜ、最新の保存食!!!!!!!!
投稿者: 平瀬由佳
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
プロフィール
一席 丸笑
(ひとせき まるえ)
平瀬由佳は2020.6.8に
一席丸笑に改名しました
主人「お餅様」
長女「栞里 (しおり)」
二女「早苗 (さなえ)」
三女「好乃 (よしの)」
愛猫「金太郎」
過去のオススメ記事
◆初夜の惨劇
◆チンポコ味噌
◆アンダーヘアー物語り
◆上手なおねだりの方法
◆パンツ丸見えだった…
◆マイケルさん
◆間違い探し
◆夜の秘め事
◆ハロウィン撮影背景完成
◆教育と洗脳の危険性
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
絵本
平瀬由佳作えほん無料公開中♪
「人魚の虹」1995作
「お父さんとパパ」1995作
「初恋」1995作
過去の日記など
一席丸笑(旧:平瀬由佳)の過去のHP、写真、日記などの紹介です。若かりし日のオフザケや、謎の野望などが書いてあります。
●平瀬由佳オフィシャルサイト
●プロフィール
●出演情報一覧
●2000年からの毎日日記
●所属 劇団ザ・シャカリキ
●所属 ヨ−!ヨ−!E
teacup.ブログ “AutoPage”