明日は栞里の5歳のお誕生日。
明日は月曜なので、1日早いお誕生日パーティーをしたよ♪
朝ごはんは、なんと栞里が作ってくれるとのこと!
実は栞里は前々から、お誕生日パーティーの日は自分でご飯を作りたいと言っていたんだよ。
慣れた手つきで、ピーラーと包丁を使いこなしているよ。
サラダの盛り付けもしてくれたよ。
(お母さんは、IHのボタンを押して、カレーを盛り付けただけ。)
栞里、美味しい朝ごはんを、ありがとう♪
そしてお待ちかねの誕生日プレゼント。
プレゼントは、栞里が自分で選んだ「アクアビーズ」という商品だよ。
色々な色のビーズを自由に並べて、水をかけて乾かすと、ビーズ同士がくっついて作品になるという物なの。
栞里はせっせと並べていたよ。
しかし並べ終わったら、ビーズを片付け始めたの。
その後も並べては片付け、並べては片付け。
どうしてかと聞いてみたら、納得のいく作品が出来たら水で固めるので、それまでは並べる練習をするとの事。
しっかりした理由に、改めて栞里の成長を感じたよ。
そして早苗は、
並べるというより、ビーズを摘むのが楽しい様子ね♪
そしてお昼は、栞里の希望でピザパーティーをしたよ♪
栞里も早苗もモリモリ食べまくり。
我が家では、とくにブルーチーズのピザが大好評だったよ♪
ブルーチーズって独特の香りがあるし、ピリッとして大人の味という印象があるんだけど、栞里も早苗も大好きなんだよね〜。
(なんと!ピザパーティーの様子は一眼で撮りまくっていた為、携帯写真を撮り忘れたわ (^_^;) )
それからお誕生日ケーキを囲んで、ハッピーバースデーを歌ったよ♪
さて、ピザや山盛りサラダやケーキを食べまくり、夕方になってもぜんぜんお腹が空かない…。。。
しかし夕方に何も食べないと、子どもたちは夜中にお腹が空いてしまうだろうし、どうしたもんかな…。
そんな事を考えていたら、栞里がサンドイッチを作ろうと提案してくれたよ。
パンにマヨネーズを薄く塗り、ハムとチーズを挟んで、
包丁で切って、
型抜きで抜いて、
とっても可愛いサンドイッチが完成したね♪
お母さんは何も手伝っておらず。
完全に栞里が1人で作ったね!
お母さんはかなりお腹がいっぱいだったんだけど、食べてみたら…、、、
と〜っても美味しかったよ!!!!!(*^_^*)
栞里のお料理は最高だね♪
ところで栞里と早苗は、ペロリと完食。
今日1日の食事量を思い出すとビックリするよ。
すごくたくさん食べられるようになったな〜、さすが成長期。
栞里がたくさんお料理をして大活躍した今日のお誕生日パーティー。
とっても素敵な1日だったね♪
お誕生日おめでとう☆★☆★