「楽しみだけど、寂しくて泣いちゃったらどうしよう。」
と葛藤していた栞里の幼稚園のお泊まり会が、ついに当日を迎えたよ。
お母さんは子どもの前では常に笑顔でいる事を心掛けていたんだけれど、心の中では「心配」が渦を巻いておるよ。
夜寂しくて、泣いちゃわないかな?
眠る時に成長痛になっちゃわないかな?
環境が変わって、夜中にオネショしちゃわないかな?
…こんな事ではダメだわ。
栞里を信じて、明日の帰宅を待ちましょう。
平常心、平常心…と。
栞里お姉ちゃんがお泊まり会へ旅立った後、早苗は生まれて初めての「お餅様(お父さん)とお母さんを独り占めタイム」に突入したよ。
とても機嫌が良く、お手伝いやお片付けも率先してこなしてくれて、早苗から溢れ出る満足感が感じられたよ。
そうよね、お父さんとお母さんを独り占め出来ると、のびのびできるのよね。
早苗は目一杯遊んで疲れ果てた様子で、お餅様とお昼寝もしたよ。
そして程良い時間に目覚めて、また全力で遊んでおりました☆
早苗にとって、とても貴重なこの時間。
たくさん愛情を感じて貰えるように、とびっきり遊んで過ごしたよ♪
就寝時間には、
「お姉ちゃんがいないと寂しいね。」
と少し呟いた早苗。
それでもお餅様とお母さんに挟まれて、笑顔で眠りについたよ。
いい夢を見てね。
