2013.12/2に解散した劇団ザ・シャカリキですが、その後の近況報告☆
>>カテゴリ「ザ・シャカリキ」はコチラから<<
本日は
劇団ザ・シャカリキ(並びに
ヨー!ヨー!E)の元メンバー
おかちんの結婚式だったのよ!
子どもが小っちゃいので、ほんの一瞬、二次会にお顔を出してお祝いを伝えて来ました。
おかちんは現在横浜にて着物の着付け講師として活躍中。
着物なんてあまりご縁の無い私からすると、「着物って遠い存在」という感じがしていたのだけれど、、、
おかちんのブログを拝見していたら、その感覚が変わった。
「着物を日常的に着てみたい!」
…「着てみたい」じゃなくて、いきなり「日常的に着てみたい」って思うようになってしまったわ♪
だってね、着物ってステキ☆
おかちんのブログに素敵なコーディネートが紹介されているんだけれど、
「こんなに和モダンなコーディネートとかできるの!?全く想像も付かんかった!」
と驚かされた。
私の父は長年呉服屋さんで働いていたので、私も昔から着物や小物の商品写真を見る機会が多かったの。
その商品写真からは、おかちんのコーディネートは全く想像もつかないわね。
おかちんのコーディネートはというと…、
例えば着物にベレー帽を合わせたり、着物の中にタートル着ていたり。
「えっ?ベレー帽?」って驚くけれど、すごく合うのね〜。
大正ロマンを彷彿とさせる感じ。
百聞は一見に如かずなので、おかちんのブログをご覧下さい↓
▼おかちんのブログ
「キモノをねらえ」
着物って、そこに境界線があるわけじゃなかったのね〜。
さてさてそんなおかちんの晴れ姿、公開だわよ!!!!!
こちらです!!!!!
キレイ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さすが着付け講師!
立ち姿といい、振る舞いといい、仕草といい、全てひっくるめて美しいわ〜☆★
着物を着慣れるって、こういう事なのね〜。
そして着物も、髪型も、ネイルも、とても美しい…☆★
メイクも凛とした華やかな感じで素敵だわっ♪
…ってアレ?写真がコレしか無い!!!(◎_◎;)
そうです、子どもがいると写真が撮れないのよね。。。
子どもが場所に慣れてきたら写真を撮ることも可能なんだけれど、普段とは全くの異環境だと、抱っこ優先になっちゃうのよね。。。
おかちんのブログにどんどん写真がアップされると思うので、皆様そちらを眺めて下さい。
おかちんのことだから、ベレー帽のみならず、今後もハッとするようなアイテムとの組み合わせを発見するかもしれないわね。
例えば、、、、、
あら?これはアイテムとの組み合わせじゃなくって、家具との組み合わせね。
さてさて、今回は背景の方(写真右端、私の耳の横辺り)のお顔を隠す為に、初めて写真加工アプリをダウンロードしたのよ。
せっかくなので、唯一の写真にフレームをつけてみるわよ。
着付け講師としても既に大人気なおかちんは、充実した結婚生活を送っている様子♪
どうぞ末長くお幸せにね☆
▼素敵な育児ブログが沢山紹介されています
