娘サイコー!!!
3姉妹の成長記録です(^3^)☆
賑やかで大騒ぎな毎日です(^◇^)♪
記事カテゴリ
◆一席丸笑 (12)
◆しさよちゃんねる! (7)
◆教育を考える (41)
◆3姉妹 (429)
◆6歳と3歳 (44)
◆5歳と3歳 (69)
◆5歳と2歳 (69)
◆4歳と2歳 (74)
◆4歳と1歳 (90)
◆3歳と1歳 (94)
◆3歳と0歳 (121)
◆2歳と0歳 (113)
◆2歳 (122)
◆1歳 (153)
◆0歳 (230)
◆妊娠と出産 (86)
◆手作り (250)
◆お料理 (455)
◆お出掛 (456)
◆お仕事 (132)
◆うちの植物 (277)
◆変顔レッスン (37)
◆ビューティー (109)
◆ザ・シャカリキ (192)
◆難問間違い探し (11)
◆お餅様談 (40)
◆愛猫 (124)
◆(=3=)♪ (520)
◆(>へ<)* (75)
◆ナンジャーレ (39)
◆ツイッター (178)
◆お知らせ (25)
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2021年4月 (3)
2021年3月 (23)
2021年2月 (15)
2021年1月 (9)
2020年12月 (13)
2020年11月 (22)
2020年10月 (12)
2020年9月 (16)
2020年8月 (35)
2020年7月 (13)
2020年6月 (16)
2020年5月 (12)
2020年4月 (14)
2020年3月 (17)
2020年2月 (14)
2020年1月 (8)
2019年12月 (18)
2019年11月 (24)
2019年10月 (16)
2019年9月 (11)
2019年8月 (16)
2019年7月 (23)
2019年6月 (23)
2019年5月 (19)
2019年4月 (10)
2019年3月 (12)
2019年2月 (10)
2019年1月 (10)
2018年12月 (19)
2018年11月 (15)
2018年10月 (20)
2018年9月 (19)
2018年8月 (31)
2018年7月 (19)
2018年6月 (21)
2018年5月 (19)
2018年4月 (14)
2018年3月 (19)
2018年2月 (21)
2018年1月 (27)
2017年12月 (30)
2017年11月 (32)
2017年10月 (21)
2017年9月 (17)
2017年8月 (30)
2017年7月 (17)
2017年6月 (28)
2017年5月 (24)
2017年4月 (16)
2017年3月 (35)
2017年2月 (29)
2017年1月 (24)
2016年12月 (33)
2016年11月 (30)
2016年10月 (39)
2016年9月 (17)
2016年8月 (20)
2016年7月 (22)
2016年6月 (25)
2016年5月 (24)
2016年4月 (19)
2016年3月 (27)
2016年2月 (24)
2016年1月 (18)
2015年12月 (38)
2015年11月 (23)
2015年10月 (25)
2015年9月 (26)
2015年8月 (40)
2015年7月 (33)
2015年6月 (27)
2015年5月 (25)
2015年4月 (24)
2015年3月 (41)
2015年2月 (18)
2015年1月 (30)
2014年12月 (27)
2014年11月 (35)
2014年10月 (26)
2014年9月 (33)
2014年8月 (49)
2014年7月 (34)
2014年6月 (28)
2014年5月 (27)
2014年4月 (24)
2014年3月 (34)
2014年2月 (26)
2014年1月 (21)
2013年12月 (51)
2013年11月 (38)
2013年10月 (33)
2013年9月 (51)
2013年8月 (35)
2013年7月 (21)
2013年6月 (20)
2013年5月 (14)
2013年4月 (27)
2013年3月 (32)
2013年2月 (20)
2013年1月 (14)
2012年12月 (20)
2012年11月 (36)
2012年10月 (22)
2012年9月 (3)
2012年8月 (9)
2012年7月 (18)
2012年6月 (22)
2012年5月 (27)
2012年4月 (26)
2012年3月 (18)
2012年2月 (13)
2012年1月 (22)
2011年12月 (29)
2011年11月 (40)
2011年10月 (32)
2011年9月 (19)
2011年8月 (17)
2011年7月 (37)
2011年6月 (19)
2011年3月 (4)
2011年1月 (20)
2010年12月 (23)
2010年11月 (18)
2010年10月 (20)
2010年9月 (20)
2010年8月 (54)
2010年7月 (44)
2010年6月 (40)
2010年5月 (70)
2010年4月 (45)
2010年3月 (37)
2010年2月 (31)
2010年1月 (31)
2009年12月 (34)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (33)
2009年8月 (32)
2009年7月 (37)
2009年6月 (32)
2009年5月 (31)
2009年4月 (31)
2009年3月 (33)
2009年2月 (26)
2009年1月 (6)
2008年12月 (18)
2008年11月 (15)
2008年10月 (24)
2008年9月 (31)
2008年8月 (36)
2008年7月 (33)
2008年6月 (32)
2008年5月 (34)
2008年4月 (34)
2008年3月 (39)
2008年2月 (36)
2008年1月 (50)
2007年12月 (37)
2007年11月 (30)
2007年10月 (28)
2007年9月 (31)
2007年8月 (30)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (31)
2006年4月 (30)
2006年3月 (28)
2006年2月 (4)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (2)
2005年10月 (1)
2005年1月 (1)
2004年12月 (2)
2004年11月 (2)
2004年10月 (4)
2004年9月 (5)
2021/2/18
「細い山道をドライブ」
◆一席丸笑
細い山道を、愛車(シトロエンのベルランゴ)でドライブしました。
主人とオシャベリしながらの、のんびりドライブです。
その様子を動画にしました♪
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/4
「ベルランゴ ワイパーの立て方」
◆一席丸笑
シトロエン ベルランゴのワイパーは、普段はボンネットの中に収まっている為、立てる事ができません。
そこで、ワイパーを縦向きにしてから、立てる必要があります。
その手順をご紹介します。
積雪への備えや、洗車時などに、お役立て頂けましたら幸いです。
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/5
「ベルランゴ(フランス車)納車」
◆一席丸笑
この度、シトロエンのベルランゴを納車しました。
ベルランゴはフランスの商用車ですが、そのデザインや乗り心地の良さに惹かれ、購入しました。
今回は、デビューエディション(先行販売モデル)とカタログモデル(国内販売用モデル)の違いを中心に紹介しています。
我が家のはカタログモデルです。
今回は、夫婦で撮影しました。
是非ご覧ください♪
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
ところで、今回の動画は、編集に約1ヶ月間もかかってしまいました・・・。。。
家事や育児の合間に編集しているので、なかなかまとまった時間がとれず。。。
時間を有効活用したい・・・っ!!
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/18
「ベルランゴ(車)を購入しました」
◆一席丸笑
この度、シトロエンのベルランゴという車を購入しました。
近日納車予定です。
ベルランゴはフランスの商用車ですが、デザインの美しさ・乗り心地の良さなどが決め手となり、購入を決めました。
ファミリー層やキャンパー層をはじめ、幅広い方々に受け入れられる車だと思います。
納車を前に、小物「キーリング」「ホーローマグ」「ミニカー」の紹介動画(3分23秒)を作りましたので、よろしければご覧ください。
納車後には、ベルランゴレビュー動画を公開予定です。
是非ご覧ください。
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/12
「雑草を飾る」
◆一席丸笑
抜くのが面倒な、雑草。
すぐに増えて厄介な、雑草。
しかしあえて飾ってみると、なかなか見応えがある、雑草。
そんな様子をご紹介させて頂きました。
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/29
「置き画シート・撮影背景【100均DIY】」
◆一席丸笑
100均のセリアさんの材料を使って、置き画シートを作りました。
置き画シートとは、置いて使うタイプの撮影背景のことです。
これからこのシートを使って、あれこれ工作の撮影をしていこうと思います♪
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/26
「手元撮影用の台【100均DIY】」
◆一席丸笑
100均のセリアさんの材料だけで、手元撮影用の台を作りました。
合計600円です。
高さ調節ができて、安定が良く、作業スペースも広々しています。
これからこの台を使って、色々な工作を撮影して楽しもうと思います♪
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/21
「変なレシート「チンポコ味噌」」
◆一席丸笑
某スーパーで貰った、変なレシート「チンポコ味噌」を、ユーチューブにて公開いたしました。
健全な内容です、安心してご覧ください。
(1分09秒の動画です。)
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
【関連記事】
▶
変なレシート「チンポコ味噌」
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/9/6
「初夜の惨劇」
◆一席丸笑
私の実録「初夜の惨劇」を、ユーチューブにて公開いたしました。
結婚式の当日に、こんな失敗をしてしまうとは…。。。
健全な内容です、安心してご覧ください。
(2分36秒の動画です。)
よろしければ、チャンネル登録お願いします♪
「一席丸笑」のチャンネル登録をしても良いよ〜という方は
>>>ここをクリック<<<
一席丸笑のユーチューブチャンネル
一席丸笑
【関連記事】
▶
私の実録「初夜の惨劇」
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/9/4
「編集中☆」
◆一席丸笑
編集中〜☆
投稿者: 一席丸笑
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
プロフィール
一席 丸笑
(ひとせき まるえ)
平瀬由佳は2020.6.8に
一席丸笑に改名しました
主人「お餅様」
長女「栞里 (しおり)」
二女「早苗 (さなえ)」
三女「好乃 (よしの)」
愛猫「金太郎」
過去のオススメ記事
◆初夜の惨劇
◆チンポコ味噌
◆アンダーヘアー物語り
◆上手なおねだりの方法
◆パンツ丸見えだった…
◆マイケルさん
◆間違い探し
◆夜の秘め事
◆ハロウィン撮影背景完成
◆教育と洗脳の危険性
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
絵本
平瀬由佳作えほん無料公開中♪
「人魚の虹」1995作
「お父さんとパパ」1995作
「初恋」1995作
過去の日記など
一席丸笑(旧:平瀬由佳)の過去のHP、写真、日記などの紹介です。若かりし日のオフザケや、謎の野望などが書いてあります。
●平瀬由佳オフィシャルサイト
●プロフィール
●出演情報一覧
●2000年からの毎日日記
●所属 劇団ザ・シャカリキ
●所属 ヨ−!ヨ−!E
teacup.ブログ “AutoPage”