大学の講義が始まった。
最初の授業は、大学のすぐ近くに完成したムーアカデミーの見学。
第一工房の設計で万博のときに、パビリオンとして作られたものを
今回恒久的なものに改修し完成した、見学会初日にうかがうことができた。
担当された柳沢さんと井原さんに案内していただいた。
学生たちはそのありがたみはまだわからないようだったが・・・。
万博のときにここを訪れた学生がなんと2〜3人であったことも驚き。
どう改修されたかを見せたいところだったが前提となる知識が不足。
見学後、海上の森を見ながら柳沢さんと話す。
穏やかな口調で森の危機を説く氏、これからこの建物をどう使っていくか
というソフト面が重要だという。愛知工業大学は隣接する大学。
担うべき役割は大きいと思う。

0