
JIA 建築の基 展に行って来た。今回はいわゆる作品展ではなく、
インスタレーションを建築の基というくくりで各自出品されていた。
高部さん、佐々木さんご両人が派手に大きいものを出していた。
新田さんと横山さんはさすが渋く決めておられた。(あれ?高部さんて、
JIAに入ってたっけ?新田さんは?あれあれ?????)
個展ができるレベルの建築家には、少々、会場が手狭だったかも。
作品同士が放つオーラと隣のものとがぶつかってしまう。
建築の基という意味では、難しいことはわからないが、
鈴木さんの展示に、惹かれた。
何より、ポスターがいい。黒野さん所有の大きなテーブルの上に各出品者の
マイカップとマイ飲み物が入ったデザイン。なるほどとひとりひとり人柄を
思い出しながら見ていくと面白い。これが「建築の基」そのものだと思う。
今日が初日、10日の日曜日までなので、あっという間に終わってしまう。
みなさん見逃さないように。市民ギャラリー矢田 第一展示室です。

0