名大の
茂登山清文教授の研究室へ伺った。野依記念館で建築のチカラカイのみなさんと落ち合って、学内で先生が手がけてられた、名古屋大学教養教育院プロジェクトギャラリー
「clas」を見た。アカデミックなマチのような学内に突然現れた広告のような存在。意外性が面白い。入ってみると、名工大の
石松丈佳さんがカロスという創造団体として展覧会をしておられた。伊勢川崎でもアートをやっておられて、共通の知り合いの話で盛り上がった。その後茂登山先生の部屋へ向かう途中、平川さんとすれ違う。以前橦木館でインスタレーションをした若者だ。今日からカルタイでもインスタをされる。
ミリオン座のゲーリーの映画も行って来た。北川先生のレクチャーに遅れてしまったが映画は面白かった。隣に偶然、愛知工業大学の4年生が座っていてかなり驚いた。

0