人生日記
ナウ人生日記*我が人生には、悔いはなし。がモット-ですが人生色々、日々、感動もあり辛いこともありますが楽しく記録していきます。皆さんの投稿を心から待っています。掲示板は、左欄にありますので宜しくお願い致します。
宜しかったらホ−ムペ−ジも覗いてみて下さい。下記アドレスです。
http://park15.wakwak.com/~nowsige/
41
宜しかったらホ−ムペ−ジも覗いてみて下さい。下記アドレスです。
http://park15.wakwak.com/~nowsige/

2022/6/26 7:46
暑い夏の始まり。
「長くて暑い夏の始まり」コロナも収束の兆しが見えません。感染防止を含めた体調管理に留意して乗り切りましょう。
今朝は、4時頃目覚めて、そのまま起床、玄関の温度計25.7度湿度66%それほど蒸し暑くない朝です。
昨日の徳島県の新規コロナ感染者「72名」一進一退です。
ラジオ体操参加者、日曜日、参加者16名、やや少なくでした。。
ラジオ体操に向かう折、「くちなし」の香りがします。見て下さい


0
今朝は、4時頃目覚めて、そのまま起床、玄関の温度計25.7度湿度66%それほど蒸し暑くない朝です。
昨日の徳島県の新規コロナ感染者「72名」一進一退です。
ラジオ体操参加者、日曜日、参加者16名、やや少なくでした。。
ラジオ体操に向かう折、「くちなし」の香りがします。見て下さい




2022/6/25 8:47
連日「熱く」体調管理に留意。
今朝は、5時頃起床して行動開始、玄関の温度計「28.1度」湿度65%
蒸し暑くの朝、日中は31度、体調管理に留意です。土曜日でもありラジオ体操参加者15名とやや少なくでしたが元気に体操「スッキリ」でした。
昨日の徳島県の新規コロナ感染者「71名」100名を下回りますがなかなか50名以下になりません。感染防止に留意です。
そろそろ「アジサイ」も終わりです。見て下さい。


0
蒸し暑くの朝、日中は31度、体調管理に留意です。土曜日でもありラジオ体操参加者15名とやや少なくでしたが元気に体操「スッキリ」でした。
昨日の徳島県の新規コロナ感染者「71名」100名を下回りますがなかなか50名以下になりません。感染防止に留意です。
そろそろ「アジサイ」も終わりです。見て下さい。




2022/6/24 7:43
フェイジョア。
今朝は、5時頃起床、玄関の温度計「26.2湿度74%}蒸し暑くの朝です。日中は、「35度」との予報、体調管理に留意です。ラジオ体操参加者散歩中のご夫婦の飛び入りを含めて18名、元気に体操でした。
昨日の徳島県の新規コロナ感染者「83名」一進一退です。感染防止に留意です。
ママチャリ散策時、マンションの一角で見かけました。まだ、食べたことはありません。果実の写真、サイトからお借りしてきました。
◆フェイジョアという果樹をご存じですか? 日本では30年ほど前にブームが起き、人気の果樹として多くのガーデンに取り入れられたのですが、近年は花木として愛される側面が大きくなっています。でも、青果店やスーパーには出回ることがほとんどない、おいしい果実をつけるんですよ。


0
昨日の徳島県の新規コロナ感染者「83名」一進一退です。感染防止に留意です。
ママチャリ散策時、マンションの一角で見かけました。まだ、食べたことはありません。果実の写真、サイトからお借りしてきました。
◆フェイジョアという果樹をご存じですか? 日本では30年ほど前にブームが起き、人気の果樹として多くのガーデンに取り入れられたのですが、近年は花木として愛される側面が大きくなっています。でも、青果店やスーパーには出回ることがほとんどない、おいしい果実をつけるんですよ。




2022/6/23 8:54
夏の花「アガパンサス」咲き始めました。
今朝は、4日ぶりに朝のラジオ体操に参加、散歩中のご夫婦の飛び入り2名を含めて18名、芝生広場を大きく囲んで元気に体操でした。
日中の気温「32度」との予想、高い気温に順応していないので体調に留意です。
昨日の徳島県の新規コロナ感染者「92名」一進一退、一挙に少なくなりません。感染防止に留意です。4回目のワクチンの案内が妻と私にきました。接種するかどうか検討してみます。
夏の花「アガパンサス」咲き始めました。見て下さい。


0
日中の気温「32度」との予想、高い気温に順応していないので体調に留意です。
昨日の徳島県の新規コロナ感染者「92名」一進一退、一挙に少なくなりません。感染防止に留意です。4回目のワクチンの案内が妻と私にきました。接種するかどうか検討してみます。
夏の花「アガパンサス」咲き始めました。見て下さい。




2022/6/21 18:51
まだ。雨が降っています。
今朝は、「雨、あめ、雨」の朝、通勤混雑のおそれがあり6時45分に自宅を出発、混雑なく「大学病院」へ到着、先着約50名は、椅子に座れます。45番前後で「座りセ−フ」でした。午前中の妻の手術、無事終わりましたが「手術後、気分が悪い」とのことで約1時間ほど休憩して帰宅でした。
ママチャリ散策時、知人宅の「ユリ」が見頃、見て下さい。


0
ママチャリ散策時、知人宅の「ユリ」が見頃、見て下さい。




2022/6/20 19:24
明日は、予定どおり「手術」です。
本日、5時頃起床して行動開始、6時50分頃、自宅出発、病院まで約8キロ通勤混雑がなければ約20分程度で到着。7時前、混雑なく到着しました。しかしながら8時開館で院外で約50名の行列、並びました。
8時30分から明日の手術の事前「コロナ点検」陰性であれば「自宅への電話とのことでしたが「電話なく」明日、手術です。明日も6時50分頃自宅出発です。
大学病院の「ヤマボウシ」見頃でした。


0
8時30分から明日の手術の事前「コロナ点検」陰性であれば「自宅への電話とのことでしたが「電話なく」明日、手術です。明日も6時50分頃自宅出発です。
大学病院の「ヤマボウシ」見頃でした。



