母は今までおむつパンツを履いていましたが先週から本格的に
オムツ生活になりました。。。
今まではパンツだったのでおトイレに行っていました。
我が家は二世帯住宅なので一階は母の寝室の隣がおトイレと
洗面所と浴室が並んでいます。
わたくし、おトイレも一日に3回はお掃除でした。
目が見えていないし整腸剤を飲んでるので仕方ないのですが。。。
この間は夜間から深夜にかけてお便を5回取り替えました。
わたくし、朝の4時半までおむつ替えしていました。
父とコロちゃんの介護のときは父は要介護5で寝返りも出来
ませんでした。
勿論、完全にオムツでしたがなんでも「はい!」って介護は楽
でした。
コロちゃんは手がかかりましたね。。。
上手くできていますね。
今回はバイスくんに手がかかりませんが母に。。。トホホ。。。
何度もわたくし、爆発します。笑
自分に「90歳!90歳!」と言い聞かせています。あはは〜
おむつ替えはかなり体力を使います。
右肩が痛くなりますが頑張るしかない。
ここからはバイスくん登場です。
久しぶりにバイスくんのお外の様子ですよ〜
ぐるぐる回るだけでリードはグルグル巻きになります。笑
なかなか前に進みませんね。
バイスくん、シッコしたらおうちに入ろう〜
函館も毎日暑いです。。。
バイスくんは私の太ももがお気に入り???笑
クンクンしていますね。。。
先日、歯医者さんに行く途中で車と自転車がぶつかるところを
見ました。
自転車は中学生ぐらいの男の子です。
ぶつかって道路に飛ばされて危なかったです。
道路には車が通っていなくて良かったです。
私も気をつけていますが自転車はすごいスピードで走って
るんですよ。
なんともなくてよかったけど。。。
今日も読んでくださってありがとうございました。

58