旅行の続きです。
和倉温泉。
あえの風。
部屋からの眺めですよ〜
和室です。
↓夕食です!!
豪華でした!!
デザートを写すの忘れました。
美味しかったです。
食事をしながら御陣乗太鼓の饗宴です。
↑御陣乗太鼓の迫力はゆっくり、やや早く、最も早くと
お面をつけて身振りで打ち続けます。
とっても良かったです。
この後お部屋に帰って専属の歌手がいると言うので
ホテル懐かしい歌を聞いてきました〜
ここのホテルとっても気に入ったわ。
そして、三日目です。
のとローカル列車です。
和倉温泉から能登鹿島まで列車で移動。
能登鹿島からまたバスです。
↓輪島朝市。
魚やカニが沢山売ってました。
↓次は白米千枚田です。
↓輪島漆器工房(しおやす)
ここで漆塗りの箸を買ってきました。
↓お昼は釜飯です。
この続きはまた。
今日も読んでくださってありがとうございました。

12